ありるれろ**

わざわざ人に話すほどのことでもないけどちょっとつぶやきたいことを綴っています。

2011-04-19 22:48:43 | Weblog
今日は特に書くことないので昭和記念公園での1枚を。
本当にきれいだったー!
今週末は土日とも昼から予定があるから、早起きしてつつじを見に行きたい!

GWに実家に帰ると告げたら、祖母がわたしと一緒に久住(大分)に行きたいと言ってくれて、すごく嬉しかったです。
離れてから九州の良さって分かるんだよね。
熊本の阿蘇にも行きたい。
やっぱり自然が好きなんだよ、わたしは。

ずっと福岡にいる両親や祖母に見せたい景色はいっぱいあるんだよね。


撮りたい風景は数あれど、デジカメが壊れてしまった。
液晶が映らない。
小さい窓から覗けば撮れるんだけどさ…

ついにデジタル一眼カメラを買うときが来たかな?!
でも今のわたしに6万オーバーの買い物はきついなぁ。
悩む悩む悩む。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-04-18 19:10:52 | Weblog
今日は尋常じゃなく眠い。
昨日の夜同じ家の人の飲みに付き合ってるうちに、気が付けば朝の番組が始まってた。
月曜から何やってんだよわたし…
今日の昼休みは食事も取らずに丸々1時間寝てました。

これは昨日食べたランチ。
昨日は朝昼晩全部外食だったわ。
見て分かるようにアジアンです。
タイ料理です。

有楽町でタイ料理といえば、全品630円の屋台風のお店があってすごく好きなんだけど、
せっかく外ランチするんだから、夜より昼の方がお得感があるお店の方がいいなーと思って違うタイ料理屋さんに行きました。

これはタレーパポンカリーラーカオ。
「シーフードのふわふわ玉子炒めのカレー風味とご飯」です。
わたしはこのタイ料理の玉子のカレー炒めが大大大好物なのよ!
半熟目玉焼きの乗ったガパオライス(挽肉とバジルの炒め物)やカオマンガイ(蒸し鶏ご飯)もいいけどね、これが一番好き。

プーパッポンカリーっていう、蟹と玉子のカレー炒めを食べた瞬間からハマってさ。
カレーも好きだし玉子も好きだし蟹も好きだからたまらん(´Д` )
あれは日本にはない味だわ。

タイで本場のタイ料理を食べるのはいつになるかなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-04-17 22:06:19 | Weblog
今日は大学時代からの長い付き合いになる後輩ちゃんが、「ラーメン食べに行きませんか?」って誘ってくれました!

とんこつか味噌の気分と言っていたので、最近気になっていた長浜ラーメンのお店に。

いやね、4月に入ると新入社員のグループが電車にいるでしょ。
それで前にわたしの横にいた5人くらいのグループが、美味しいとんこつラーメンのお店を知ってるかっていう話をしてたのよ。
多分1人が福岡出身でこの春就職で上京して来た人で、他が東京とか関東の人だったんだろうね。
それでその中の1人が、「『ぼたん』っていうお店は福岡出身の芸人さん(?)も一番地元に近い味って言ってたよー」て話しててさ。

そんなん聞こえたら気になるやん?(笑)

と言うわけで、今日はその『ぼたん』に行って参りました。
お店のドアを開けると、むぁ~んと香るとんこつ臭!
そうそうこれこれ、このにおいよ!!

ラーメンにタマゴをトッピング。
麺のかたさは「バリカタ」(笑)
最近かた麺が好きなんだけど、かためより更に1段階上の、バリカタにしてみました。
ちなみにそれよりかたい、「ハリガネ」というかたさの単位も長浜ラーメンには存在します(笑)

写真をソッコー撮って、麺が伸びる前に食べ切る!
確かに細麺のかた麺。
スープは結構濃かった。
でも、あぁ~、これぞ博多の味!!って思えるとんこつだった。
上に乗ってるきくらげとか、カウンターに置いてある高菜、紅ショウガ、ごまなんかも博多ラーメンて感じでいい。
大変美味しゅうございました。


ちなみにわたくし、福岡県で生まれ育って18年、一度も本場の長浜ラーメンを食べた記憶がございません(爆)
関東育ちの後輩に「福岡の
味!」とか偉そうに言っときながら、実は食べたことないとよ(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-04-16 10:48:22 | Weblog
今日は昭和記念公園でお花見!
もともと今日チューリップを見に行きたいと、1年前から思っていて(笑)
天気予報ではずっと雨マークだったのが、昨日になって急になくなったので、大喜び!!!
雨でも行くつもりだったけど、やっぱりわたしって晴れ女だわ!!

桜も散り始めではあるけどまだまだ咲いてるという情報を得たので、友達に適当に声をかけたところ、何と前日の急な招集にも関わらず10人以上集まってくれることになりました!
友達に恵まれてるなぁ、わたし。・゜・(ノД`)・゜・。

一応名目はお花見なので桜の木の下に場所取りしましたが、園内にはチューリップがきれいに咲いてて、チューリップ好きのわたしからするともう天国のような光景(笑)
他にも菜の花畑や芝桜もきれいだし、広大な原っぱもあって、本当にのどか。

ここに太陽の塔があれば完璧なのにな(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-04-15 23:59:20 | Weblog
今日は秋葉原で有名なカレーのお店でディナー。

未だにT嬢のバイト先を超えるインドカレー屋さんに出会わないんだよね。
て言ってもインドカレーなんてどこも美味しいけど(笑)

ここはカレーよりナンより、ピラフみたいなのが一番美味しかった(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-04-14 23:54:09 | Weblog
4/14は…

そう、ブラックデー。
バレンタインデーにもホワイトデーにも縁のなかったさみしい男女が、黒い服を着て黒いチャジャンミョン(韓国のジャージャー麺)を食べる日でございますよ。

というわけで、ミーハーぶってわたしも食べに行きました(笑)

一緒に食べる友達がいるから、別に寂しくないもんね!!←強がり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輝く星と書きまして

2011-04-13 02:19:15 | K-POP
いかん・・・



フィソンがかっこよすぎて寝られん。
顔面がゴニョゴニョなのにこれだけかっこいいって・・・
いじってもどうしようもない顔。
求めていない肉体美。
かっこいいダンスを踊ってもどこかしら残念な頭と体のバランス。
あぁ、何から何まで魅力的。


何となくK-POPを聴きたい気分になって、新曲聴いたのが間違いだった。


新曲。

フィソンらしくて、いい。いい!

まったくもって同意はいらないし自分でも認めたくないけど、
たまにギュっぽく見えるときがあって困るね。


新曲聴いたら次から次へと過去の名曲も聴きたくなって、
それがまぁ本当に名曲で。
リピートする手が止まらない。


今K-POPブームで「僕たちアイドルでーす♪」みたいなのがいっぱい日本でも特集されてるけどさ。
もっと骨のある音楽も聴いてもらいたいよ。
アイドルと違って細身の長身でも、小顔でも、ましてやイケメンでもないけどさ。
でも、本当にいい歌歌うんだよ。


明日も早起きして目黒川に花見でも行こうかと思ってたけど、中止だな・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-04-12 08:49:46 | Weblog
パンがなければケーキを食べればいいじゃない。

水がなければビールを飲めばいいじゃない。

ライトアップ中止で夜桜が見られなければ朝見に行けばいいじゃない。

というわけで、出勤前にサクッと、桜とスカイツリーの競演を拝みに行って参りました。
週末はお天気いまいちだったし朝から予定もあったし、夜は暗くてうまく写真撮れないからさ。

同じ家の人の自転車を借りて7時過ぎに家を出発し、浅草まで走ること約20分。
いやー、朝の空気は清々しいね!

で、いざ隅田公園から桜ごしにスカイツリーを撮ろうとすると。



まあ~見事な逆光(´Д` )
朝はこんな弊害があったのね…

でも青空にまっすぐ伸びるスカイツリーはとてもいい眺め。
爽やかな気分で今から出社します。
皆様今日も良い一日を…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-04-12 00:19:20 | Weblog
六本木ヒルズの中の庭園の桜。

六本木ヒルズにこんなところがあったんだねー。
さくら坂も満開でした。

明日も桜を見に行きたいけど、今日の雨で落ちてませんように…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-04-11 00:51:13 | Weblog
大学時代の後輩が「ジェルネイルのキットを買ったから、ぜひ練習させて欲しい」と言うので、大喜びで行って来ました(笑)

リクエストを尋ねられて、「チューリップっぽく」と答えた結果がこれ。

別の後輩が桜をイメージしたデザインにしてたので、ああいった可憐なピンクより、赤白黄色~♪っていう少しポップな濃い色のイメージとして言ったんだけど、世の中にはチューリップフレンチという技が存在したらしい!
後輩はてっきりわたしがそのことを言ってるんだと思ってネットで見本を探してくれてたの。
そしたら確かにラインがチューリップっぽくてとても気に入ったので、チューリップフレンチにしてもらいました。

こんなデザイン初めて見たよ!
1本飛ばしで花びら重なってるようなフレンチのラインが入ってるんだけど分かる??

ちなみに後輩はチューリップフレンチはもちろん、カラーのジェルも初挑戦だったらしくて、道具をわざわざ揃えてくれた上に前の晩に自分の爪で練習までしてくれてたみたいです。
感謝感激ですよ本当。

色は2色とも後輩チョイス。
仕事上あまり派手なアートができないOLっぽくて(笑)、とても気に入ってます。
大大大満足!!
女の子って楽しいね!


そうそう、前もブログに書いたかもしれないけどわたしは桜よりチューリップが好きで。
それを去年一緒にお花見をしたお客さんにも言ってたらしくて。
(一緒にお花見してるのによくそんなことが言えたな、若き日のわたしよ…)
そしてお客さんがそのことを今年の春まで覚えててくださり、お宅で咲いたチューリップの写メが送られて来ました。
嬉しかった~!
わたしにとっての今年初チューリップでした。
そのチューリップもこのネイルみたいな淡いピンクだったな。

今年もチューリップ畑を見に行きたいな~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする