ありるれろ**

わざわざ人に話すほどのことでもないけどちょっとつぶやきたいことを綴っています。

観光なし!食べて飲むだけ東京2泊3日③

2019-04-20 22:54:30 | お出かけ
本日は、お日柄もよく…


今日は友人の結婚式!
同級生の結婚の波が落ち着き、久しぶりのお呼ばれです。

新婦さんはワーホリ中に出会った6歳下の女の子。
旦那様と一緒に福岡に遊びに来てくれたこともあります。
ほんの1年前は彼氏がいないという話をしていたのに、あっという間に挙式ですよ。


ワーホリ時代のクラスメイトたちと。
(一番左がわたし)
神社の家の子なので、神前式だろう…と気合い入れて振袖で臨んだら、女性陣はほぼ着物でした。
良かったー、ペラペラのワンピースじゃなくて。

張り切って東京に振袖を送った後に、自分が34歳であるということを思い出し、34歳が振袖を着ていいのか?!と慌ててググッたりもしましたが。

そろそろ振袖も限界かなー。
しかし自分が振袖着ていきたいレベルの友人達は軒並み独身なんですよね。
T嬢早く結婚してくれんかな。笑


こういった和の披露宴は初めてだったので面白かったです。
ケーキ入刀やファーストバイト、キャンドルサービスはなし。


本人は新婦から両親への手紙もさらさらやるつもりはなかったようですが、新郎の強いすすめによりお手紙を読んでました。
誰の披露宴に出ても、ここは泣くねー。


お食事は洋食でした。
升で日本酒なんて飲んだの初めてだから、飲み方が分からん!
これ角から飲むんですね。
みんなで、どうやって飲むの?と周りをチラチラ見ながら飲んでました。笑


披露宴は本当に幸せな気持ちになりますね。
帰国以来の懐かしいメンバーにも会えて、昔話や近況報告などしながら、楽しい時間となりました。

自分はもう無理だと思うので、あとはT嬢が結婚してくれるのを待つばかりです。笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観光なし!食べて飲むだけ東京2泊3日②

2019-04-19 23:49:06 | お出かけ

おおおおーーー東京タワー!
東京2日目、出かけた先は六本木ヒルズ。
やっぱり何度見ても東京タワーはいいですね。


さて、ヒルズ族には目もくれず、森美術館のムーミン展へ直行。
東京に行ったら必ずひとつ美術館に行こうと決めているんです。
福岡は大きな美術館がないからね。

今東京で開催されている特別展の中から、ここのムーミン展を選びました。
あと数日ずれていたら上野でクリムト展が始まっていたんですが…残念。


でも結果的にムーミン展は行って良かったです!
ムーミンだけでなく、その他のキャラクターもとても可愛く、すっかり和みました。
でもよく考えたらムーミンのストーリーって実は全然知らないや。笑


ランチは友達と待ち合わせて、中目黒で昼からシュワシュワ。
人が働いてる時間に飲むお酒って何て美味しいんでしょう。笑
しかもテラス席!
ちなみに東京は福岡より暑かったです。


夕方までテラスで飲んで、そのまま小田原まで友人と温泉旅行。
わざわざ小田原まで行かなくても九州にも素晴らしい温泉地は山ほどありますが 笑、これまた共通の友人が小田原にいて。


3人で久々の再会を楽しんだのでした。
部屋でずーーーーっと飲んでた。

※結論:女の旅行は、お喋りさえできればどこでも楽しい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観光なし!食べて飲むだけ東京2泊3日①

2019-04-18 23:30:25 | お出かけ

久しぶりの飛行機。
行き先は、東京です!
目的は土曜日に行われる友人の結婚披露宴。

せっかく東京にいたので、前乗りして他の友人たちにも会うことにしました。
まずは東京駅で、離れてからも一番よく電話をしている友人と待ち合わせ。
パフェを食べたくてweb検索していたら、何と東京駅八重洲口だけでも3店舗もある!
さすが東京…
しかもどのお店も行列よ。


その中でヨックモックのカフェにしました。


チョコレートパフェ。
こないだ母とパフェを食べてからハマった。笑
チョコが濃くて甘くて美味しかったです。

夜は別の友達も加わって新宿でご飯。
その前に0次会としてクラフトビールを飲みに行きました。


そしたらさー、ここが30分飲み放題1,000円なんてやってるのよ。
ビール1杯580円くらいだから、2杯飲めばモトは取れる算段なのよ。

そりゃ当然頼むわよ。

結果、30分で4杯も飲みました。笑
最初に飲んだ「新宿野村ビール」というのがすごく飲みやすくて美味しかったんですよ。
その後飲んだ3杯目があまり口に合わなくて、これはもう一度「新宿野村で締めたい!」と。
いやー、1軒目からよく飲んだ。


ポテトサラダも半熟卵が乗ってて最高。
ビール工房 新宿


しかしアレね、東京はダイソーもおしゃれよね。

さて、これからが本番。


たまたまみんなの誕生日が近く、2010年からわたしが東京にいた間、3年連続で集まってお祝いをきていた友人たち。
てことは、このメンバーで会うの6年ぶりだ!


そりゃオマール海老も頼むわ。


そりゃ肉も盛り合わせで頼むわ。

そりゃワインボトル4本も開けるわ。

それくらい、楽しすぎた。
6年経ってもまだみんな独身だけど、こうやって久しぶりに会って話して飲めることも幸せ。


そして酔っ払いすぎたわたしたちは、何を血迷ったかプリクラを撮りに行く。

プリクラって!!
これ何年ぶりとかいうレベルじゃない!!!
久しぶりすぎて落書きも何を書けばいいのか分からない。

ずっと笑いっぱなしでした。
あー楽しかった。
酔っ払いすぎて、ホテルに戻ってから椅子でそのまま寝てました。
ホテルのベッド、ふかふかなのにわざわざ椅子で寝るなんて…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

営業マン

2019-04-17 22:24:40 | Weblog
連日飲みまくっていますが…


今日は今日で営業部のセールスマンの送別会。
彼は異動ではなく、退職です。

日頃は東京のオフィスで働いているためあまり接点がなかったんですが、東京に行くたびに気にかけてくれた良い先輩でした。
寂しいなー。

しかし、営業マンの飲み会のノリは、アレですね。
激しいですね。笑

普段ほぼ女性だけの部署で働いているので、営業マンて大変だなーと思ったのでした…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メキシカン

2019-04-16 23:15:57 | Weblog
いつも飲みに行っている居酒屋の大将から連絡があり、飲みに連れて行ってもらいました。
近隣飲食店の横の繋がりに、わたしもかててもらえるのが嬉しい。


メキシカーン!!
タコスはハードタイプもソフトタイプも好き。

恐ろしく辛いハバネロソースを興味本位でかけてしまい、全員でヒィヒィ言いながら帰りました。笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壮行会

2019-04-15 23:04:57 | Weblog
異動に伴い、同僚が小さな壮行会を開いてくれました。


まずはクラフトビールで乾杯。
東京ホワイトというビールで、すごくすっきりしていて飲みやすかった!


欠かせないポテトサラダ。

今日はわたしが入社したときに同じ部署だったメンバーが集まってくれました。
みんな退社したり異動したりで今は離れているので、近況報告をし合ったり。


スパークリングをボトルで。
楽しいひとときでした。
本当、人に恵まれた職場だと思うわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CHAMBORD

2019-04-14 21:25:59 | Weblog

このCHAMBORDというリキュール。
ボトルが可愛いくてこれでカクテルを作ってもらっていたら、最近は入店と同時にこのボトルが目の前に置かれるようになりました。笑

中はブラックベリーとラズベリーのお酒だそう。
カシスよりさっぱりしていて、ボトルだけでなく中身も好き。
いつもおまかせで作ってもらっています。
今日はマイクロトマト付き!

カクテルは何が入っているのかよく分からないけど笑、甘酸っぱくて美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花フェス

2019-04-13 21:02:54 | Weblog

福岡市が掲げる「一人一花運動」のイベントに行って来ました。


このように、公園(天神のど真ん中)に花やらミニ庭園やらが飾られています。


企業が植えた花壇の展示。


うーん、綺麗〜!!


一番撮影者が多かったのがこれ。笑


個人的に好きな松ぼっくりのミニ花壇。


うさぎのいるミニ花壇。


これは来場者参加型の展示。


このようにペットボトルに挿した花を水に浮かべる、花と水のボタニカルアート。


都会の中のオアシスでした。
福岡市はどこを歩いても花が多いなと思います。
いい街だよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母とパフェ

2019-04-12 18:48:35 | Weblog
今日は母と天神でお買い物。
その前に腹ごしらえです。


今日の母のリクエストは和食。
選べる丼&一品セットで、わたしはごまカンパチ丼と天ぷらを。
お刺身と天ぷらなんて最高だわ。
ここは卓上に置いてあるふりかけも美味しかったです。


そしてショッピングした後にパフェを。
前回帰省したとき、母とパフェを食べたいねと話していたんです。
これは母のあまおうパフェ。


わたしはプリンの気分だったので、プリンアラモードを。
(プリン見えないけど)
久しぶりにパフェなんて食べました。
楽しかった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情熱ハート

2019-04-11 23:12:03 | Weblog
いつも行く居酒屋に新メニューが。
たかしま農園の情熱ハートというトマト。


何これ!!
人生で食べたトマトの中でもぶっちぎりで一番甘い!
フルーツトマトも甘いけど、レベルが違う。

大将が、「これは是非お客さんに食べさせたい」と仕入れたそうです。


思わずおかわりしました。笑
わたしのハートを射止めたこのトマト。
胡瓜の矢が刺さってます。

トマトも最近色々な品種があるから楽しいよね。
日本の野菜は美味しいわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする