ありるれろ**

わざわざ人に話すほどのことでもないけどちょっとつぶやきたいことを綴っています。

モーニングと皿うどん

2022-09-20 18:13:00 | Weblog
今日は博多駅のパン屋さんでモーニング。

トーストと茹で卵のセットにしました。
トーストが思いの外、小ぶりだった。
そして茹で卵が超絶剥きにくかった。

ランチは別の支社の方と一緒に。
支社が違ってもよく気にかけてくれるA先輩(50代)と、今日初めてお会いする、その支社のエースのB先輩(60代)、そしてわたしの3人。

同じ会社にいても、支社が違うとほとんど面識ないからね。
むしろ支社が同じでも未だに見たことない人たくさんいるくらいだし。

A先輩はわたしの大食いに慣れてるけど、B先輩は初対面なのでもちろんご存知なく。
同じ量の皿うどんでもわたしの方が食べるのが早くて「嘘でしょ、俺が一番遅いの?」と驚いてました。笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月ネイル

2022-09-19 16:28:00 | Weblog
先日、久しぶりにネイルをして来ました。


落ち着いたピンク。

今回は新しいネイルサロンで。
薬指のワンポイントはこちらで指示させてもらいました。

毎度のことだけど台風大したことなくて良かったー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簿記3級

2022-09-18 15:48:00 | Weblog
資格試験好きの、このわたし。
新たな資格に挑戦することにしました。

今さら簿記3級。

きっかけはこの雑誌。
同い年で無職の友人が、田舎の実家暮らしがあまりに毎日暇暇暇暇というので
「時間があるなら資格でも取ったら?」
と言った結果、なぜかわたしも一緒に受験することになりました。

11月試験を目指すぜー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アフタヌーンティー

2022-09-17 18:57:00 | Weblog
3連休、本当なら人が福岡に遊びに来てくれる予定だったのに、台風のせいでなくなりました。

で、予定を空けていた福岡在住組の友人と急遽ヒルトンでアフタヌーンティーをすることに。

まだ良い天気なのになー。

飲み物リスト。
どれでもおかわり自由になってた。
これは嬉しい!

まずは季節のアップルティーを。
紅茶のカップとポットも変わってました。

こちらはアフタヌーンティーセットのメニュー。


これこれ!
久しぶりのアフタヌーンティー!


スープも出てきました。
人参のポタージュ。

セイボリー。
手前のコロッケが美味しかった。
サンドイッチ系はないのね。

スコーンはチーズとカボチャ。
ジャムはイチゴと多分パイナップル。
あとクリームも。


栗のスイーツ。
マロンパイとモンブランと、奥のは焼き菓子かと思ったらフワフワだった。


中は全部クリームで、柔らかいロールケーキみたい。

他のデザートも美味しかったー。
満腹!!!

ドームは明日矢沢永吉さんのLIVEが行われるようで、永ちゃんファンらしき方がいらっしゃいました。


ちょっとマークイズをうろついて、福岡旅行気分(?)は終了。


このスイカぺぺ、気になるなぁ。
わたしはどこまでスイカ柄が好きなんだ。笑


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぐろ専門

2022-09-16 22:55:00 | Weblog
今日のランチは先輩たちとまぐろ料理のお店へ。
いわゆる「魚(鱗があるやつ)」のお刺身の中で一番好きなのがマグロなのだ。

お刺身と山かけがついたB定食。
小鉢もツナマヨだし、お吸い物の具もマグロという徹底っぷり。笑

マグロだけのお刺身、しかも赤身。
最高だね。

夜は久しぶりに弟のいる居酒屋に行きました。
かまバター。
ホークスのマジックが9になったのをみんなでお祝いしながら、楽しい夜を過ごしましたとさ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドレスとアメリカ料理と美容室と

2022-09-15 21:25:00 | Weblog
今日は結婚式場内のスペースでセミナー。

カラフルなドレスが並ぶのを見て、知り合いの社長さんから
「こういうのを見て、女性はどういう気持ちになるんですか?」
と聞かれました。

どういう気持ち…正直、縁がないから何とも思わないんですが、
「綺麗だな〜何色がいいかなーっていっぱい悩むと思いますよ!」
と答えておきました。

どうやらその社長さん、上のお嬢さんがご結婚されるみたい。
おめでたい!


お昼ご飯はアメリカ南部料理のお店へ。
前に一度行ってから、また来たいと思ってたんです。

今日はポークカツ。
豚カツなんだけど、ソースが(多分)アメリカン。


夜は美容室へ。
オーダーはいつもの「吉高由里子ちゃんに寄せてください」笑

髪型どうしたい?って聞かれてもよく分からないので、軸がひとつあると便利なのよ。笑
4月入社のアシスタントさんも、そろそろわたしのオーダーを覚えてくれたようです。

たまたま服の色も同じだったので寄せた状態で記念撮影。笑
ほんと、こんなバカなことまでさせてもらってありがたいことだわ。
年明けには由里子ちゃんのドラマが始まるみたいだから、そこでまた寄せ直したいと思います。笑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉ランチ

2022-09-14 14:10:00 | Weblog
今日は肉好きの先輩が梨花苑にランチに連れて行ってくださいました。

で、昼から焼肉。
はらみランチ+お肉大盛り。

わたしももう一人の新人くんも肉の部位なんてのは分からないので、先輩のおすすめを。笑


焼くのも全部先輩。笑
はらみはコリコリしていて、上からトングでトントンと叩くと良いみたい。
でも網が使い捨てで安っぽいからあんまり跳ね返りがない。

ランプステーキ。

これは焼いた後、一度休ませるそうです。笑
焼いてからハサミで切ってワサビを付けていただきました。

そして盛り合わせも追加。
サシが美しい!


トモサンカクはご飯を巻いて、と言われその通りに。
ほーんと美味しい。
わたしがアラフォー女の割によく食べるのはバレてるので、遠慮なくご飯をおかわりしました。笑

この後デザートの杏仁豆腐も食べて満腹!
9月後半も仕事頑張んなきゃね。
先輩ごちそうさまでした!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天神モーニング

2022-09-13 08:32:00 | Weblog
グッドモーニング福岡。

朝5:45の中洲。
気付いたらもう3ヶ月くらいこんな生活。

今日は朝からお腹が空いた!
パン食べたいなーと思って天神地下街のパン屋さんへ。
あんクロワッサンとチュロス。
早朝から開いてるのはありがたいけど、パンがあんまり揃ってないのよね。

と言いつつ2つとも完食したのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡で沖縄めし

2022-09-12 21:54:00 | Weblog
2泊3日の沖縄旅行から帰って来ましたが、まだ気分が沖縄。

というわけで、ランチはポーたまへ。笑
ポークたまごのおにぎりと、ミニ沖縄そばのセット。


那覇空港だと行列だけど、ここではすんなり入れました。
美味しかった。手軽に沖縄気分。

でもランチだけでは済まず…

夜の仕事の前に寄ったローソンで見つけた。笑

こっちは白身フライ入り。
まだまだ沖縄を引きずっています。笑

そうそう、その仕事終わりにいつも通らない道から帰っていたら…
全面窓ガラスの居酒屋にT嬢の後ろ姿が。笑


T嬢ってほとんど外食しないのに、このタイミングで会うなんて。
しかも後ろ姿で気付くわたしもわたし。笑

やっぱり彼女は前世でも来世でも出会ってるんだろうなと感じた夜でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復帰旅行は沖縄・瀬底2泊3日!③

2022-09-11 22:45:00 | お出かけ
グッドモーニング沖縄。
あっという間に最終日。

朝6時の朝焼けがこんなに綺麗。
旅行の日はいつもより早起き…というのが常だけども、わたしは早起きだから、どちらかといえば今日はゆっくり。笑

そしてもちろん朝からモリモリ食べる!
今日は沖縄そば用のお肉を、カレーにトッピングしてみました。


で、お部屋のベランダでコーヒーを。


8時半。
台風の予報だったけど、まだ良い天気。


チェックアウトまで海で泳ぐぞー!


ファンタのシークヮーサー味も買って置いた。
これが海遊び後の体に効くぅー!

ホテルとビーチを大満喫し、チェックアウトしました。

お昼ご飯を食べに行く途中、気になっていたカツオベンチを発見。

裏は本当にベンチだった。
しかしこのデザインよ…

お昼はこちらへ。
12:45に到着したらこの行列!

15分くらいで入れました。
沖縄そばと、じゅーしぃという炊き込みご飯。


平ための麺が美味しい。

店内はサインだらけでした。

沖縄コーラ、、は買わずに次の目的地へ。
古宇利島へ渡ります!


あいにくのお天気だけど、海が綺麗!


そしてこちらのビーチへ。
ちょうど大雨が降り出した!

この岩…というより岩の間の空間が、逆さハートに見えるということで「ハートロック」という人気スポットだそう。

海自体もとてもきれいで、小さいカラフルなお魚が。

この黒いウニョウニョは…ヒトデだよね…


大雨だったのでさっさと退散。

カフェで一休みすることにしました。


晴れてたらなー!

古宇利島産の黒蜜を染み込ませたフレンチトーストと、


タコライス。笑
15時なので、これはおやつに入ります。笑

海を眺めながらのカフェタイム。


外にはバナナの木が倒れてた。
バナナなんて本土で見ることないもんね。


それと、プラスチックでしか見たことないプルメリア。笑

さてさて。
名残惜しいけど福岡組はそろそろお帰りのお時間です。

JALの先輩が先に出発なので、空港のAWからお見送り。


最後の最後まで食べる。笑
沖縄と言ったらね。ここも寄らないとね。
そう思ってる人が多いみたいで大行列でした。

もともと台風の予報だったから、機内はガラガラ。
モニター付きの新しい機体でした。
定刻通り、むしろ少し早めに福岡に到着。

何なら那覇空港から車で下宿に帰る先輩より早く家に着いたかも。笑

久しぶりの飛行機、久しぶりのリゾート。
とっても楽しかったです。
やっぱり旅行はリフレッシュできるね!


《今回使ったお金》
飛行機…マイルなので0円
食事代…3日間で1人約13,000円
交通費…レンタカーや高速など1人約5,600円
宿泊費…約18,000円

マイルと先輩のおかげで格安旅行となりました。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする