ムカデとことこ

 ひとが幸福になること・意識の成りたち・物理と心理を繋ぐ道
       ・・そんなこと探りたい

ボタニカルアート始めて・・・

2022-08-15 17:13:08 | 日々の暮らし・思い出

去年の末頃から、ボタニカルアートの教室に行き出した。

月に2回で一回6時間ほど。

何故そんなに長い時間なのか聞いたら、

水彩絵の具を塗ってから、乾くまで待って、

次にまた塗るという行程が多いからだという。

以前、ボタニカルアートの絵を見た時に、こういうのを描いてみたいなぁと

思ったことがあり、そのままただの憧れだったんだけど、

たまたま近くにその教室があることを知り仲間にいれてもらった。

絵を描くなんて何十年もしてない。

ボタニカルアートというのは、

とにかく写実的に描くものだそう。

正確に、脚色せず、そのもの通り、植物図鑑にある絵のように。

まだ色を塗るのは練習してるだけ。

鉛筆でその通り描くのを10 枚くらいかな描いた。

それが楽しいのだ。

気がついたら4時間位描き続けたこともある。

自分でもびっくりしてる。

楽しい。

集中することが楽しい。

なんだろう?集中することが楽しいなんて、

今までそんな表現したことあるか?

記憶にない。

面白いと思って本を読んで、そのことを楽しいと表現したこと私あるか?

読むということと、描くということ、の違いかもしれない。

本の文字を読む →感じる。何を言っているのか、何を伝えようとしてるのか考える。

ボタニカルアートは、植物を見る →その物をそのまま描こうとする。

考える、という事はしない。

ただただその通りに描こうとする、それがいいのか。

何が楽しいのか、自分に問うたことなんてなかったけど、

人から、ボタニカルアートやってどう?というようなことを聞かれた時に

集中するのが楽しい、という言葉がすぐに出た私。

よく見てその通り描く。何も考えずに描く。

それがいいのだろうなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 空と木々と・・ | トップ | 「ボタニカ」・・・浅井まかて  »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々の暮らし・思い出」カテゴリの最新記事