goo blog サービス終了のお知らせ 

ムカデとことこ

 ひとが幸福になること・意識の成りたち・物理と心理を繋ぐ道
       ・・そんなこと探りたい

評価

2011-10-04 13:37:36 | ひとの幸福

「ずいぶん練習したんだね」と聞くと、

(褒めてくれた)と解釈する。

「少し辛いね」と聞くと、

(辛くなかった方がよかったのか)とか、

(不満だったのか)と解釈する(受け取る。)


練習してないのより、練習したような状態・・

それより辛くないのより、辛い というような、そのものの状態を言った・・

こういう、なんの褒め、非難もなく言ったことでも、

そう言われたように感じるのは・・

その言葉を(そのものの状態を言った)と聞かないで、

それについての評価だと受け取っている(解釈してる)から・・か。

良く評価されたと受け取り(解釈し)喜ぶ。

悪く評価されたと受け取り、悲しんだり、怒ったり、僻んだり、する。


相手は悲しみを与えようとか、苦しみを与えようとか、ひがませよう、

・・の気持ちが一切無いのにもかかわらず、

自分勝手にひとりで悲しんだり、辛く思ったりする・・


なんで、そうなるの??