ムカデとことこ

 ひとが幸福になること・意識の成りたち・物理と心理を繋ぐ道
       ・・そんなこと探りたい

何かしてる・・

2012-11-07 17:35:43 | ひとの幸福
何かをしている ということは 何らかの意志があるからだと思う。

イヤイヤしていたとしても、嫌々でもそれをすることを選んでいる。

嫌々やっているけれども、今、他のことをするより、

これをしている方が何らかの理由でいいという判断があるから、それをしているわけだ。

例えば・・

こういうことはやりたくはないが、

やらないと誰かに何か文句を言われる(予想)からやる、

・・というような例では、

文句を言われたくない という意志が、こういうことをやりたくないという意志より強いので、

(文句を言われたくない)ということをやりたい、

・・という意志を自分で選択しているわけだ。

ひとのせいにするのはなかなか難しい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「愛されたい」 ② | トップ | 言うことを聞かない子  »

ひとの幸福」カテゴリの最新記事