今年は初釣り(1月12日)に、大芦川F&Cフィールドビレッジへ出かけてみた。
以前は近くのレイクウッドリゾートに通っていたのだが、そこがだんだん寂れて釣れなくなったこともあり、他の場所を探す必要があったのだ。こうして最終的に行き着いたのが大芦川F&Cフィールドビレッジである。結論から言うと「灯台下暗し」と言うべきか、何でもっと早くここに来なかったのだろう? と後悔、それほど楽しい釣り場であった。
エリアの池はひとつだけだが、広々していて気持ちが良い。そして何より水が綺麗で、水温も安定している。聞けば、水源は湧水なのだという。そのせいか、魚のコンディションはすこぶる良く、ひとたびフッキングすれば、かなりのファイトで楽しませてくれる。
広くて気持ちの良いフィールド。

魚種はニジマスやサクラマスの他に、ヒレピンのカムループスレインボーも釣れる。

タックルデータ
ロッド Maxcatch Black Star 9ft. 4wt.
リール Maxcatch AVID PRO 3Fiive
ライン Scientific Anglers Air Cel WF4F
リーダー バリバス ST 9ft. 5X
ティペット フジノ プロフェッショナルフロロカーボンティペット 7X
フライ オリジナルミッジピューパ#18

にほんブログ村
以前は近くのレイクウッドリゾートに通っていたのだが、そこがだんだん寂れて釣れなくなったこともあり、他の場所を探す必要があったのだ。こうして最終的に行き着いたのが大芦川F&Cフィールドビレッジである。結論から言うと「灯台下暗し」と言うべきか、何でもっと早くここに来なかったのだろう? と後悔、それほど楽しい釣り場であった。
エリアの池はひとつだけだが、広々していて気持ちが良い。そして何より水が綺麗で、水温も安定している。聞けば、水源は湧水なのだという。そのせいか、魚のコンディションはすこぶる良く、ひとたびフッキングすれば、かなりのファイトで楽しませてくれる。
広くて気持ちの良いフィールド。

魚種はニジマスやサクラマスの他に、ヒレピンのカムループスレインボーも釣れる。

タックルデータ
ロッド Maxcatch Black Star 9ft. 4wt.
リール Maxcatch AVID PRO 3Fiive
ライン Scientific Anglers Air Cel WF4F
リーダー バリバス ST 9ft. 5X
ティペット フジノ プロフェッショナルフロロカーボンティペット 7X
フライ オリジナルミッジピューパ#18

にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます