フライフィッシングの話
川、湖、管理釣場などの国内釣行記、海外釣行記、タックル、フライなど、フライフィッシングにまつわる話と美しい写真。
CALENDAR
2025年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2024年12月
2024年11月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2016年05月
2015年12月
2015年10月
2015年09月
2015年01月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年05月
2013年04月
2010年09月
2010年05月
2010年04月
2010年02月
2010年01月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年02月
2006年12月
2006年10月
2006年08月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2005年06月
RECENT ENTRY
2024釣り納め@鬼怒川フィッシングエリア その2
2024釣り納め@鬼怒川フィッシングエリア その1
上がったり下がったり@ FISH UP 秋川湖 その2
上がったり下がったり@ FISH UP 秋川湖 その1
寒くて渋かった@鬼怒川フィッシングエリア その2
寒くて渋かった@鬼怒川フィッシングエリア その1
意外と手強かった@鬼怒川フィッシングエリア その2
意外と手強かった@鬼怒川フィッシングエリア その1
2024再始動@加賀フィッシングエリア その2
2024再始動@加賀フィッシングエリア その1
RECENT COMMENT
UK/
デシューツリバー
めぐみ/
オオシマトビケラ2
めぐみ/
オオシマトビケラ2
管理人/
早春の渓
Otho/
早春の渓
管理人/
遅霜の川、忍野
kantai/
遅霜の川、忍野
管理人/
S字のイブニング風景、忍野
クワトロR/
S字のイブニング風景、忍野
管理人/
春の忍野のクリアな流れ~その3
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
湖(レイク)
(47)
管理釣場
(51)
桂川(忍野)
(40)
フライ
(2)
タックル
(19)
その他
(18)
日光(湯川)
(1)
アメリカ
(9)
海(ソルト)
(7)
伊豆
(1)
南アルプス
(1)
美魚を求めて
(10)
フォトギャラリー
(13)
水生昆虫図鑑
(4)
BOOKMARK
釣り馬鹿大将日記
忍野のフライショップRiver's Edge店主【釣り馬鹿大将】の日記
芦ノ湖漁業協同組合
芦ノ湖の最新釣り情報、コンディション
全国内水面漁業協同組合連合会日光支所
奥日光、湯ノ湖、湯川のトラウトフィッシング、フィールド情報
MY PROFILE
goo ID
artisfoto
性別
都道府県
自己紹介
フライ暦は50年と、キャリアだけは長い。
でも、腕はまだまだ未熟。(汗)
こんな私ですが、よろしくどうぞ。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
春の忍野のクリアな流れ~その1
桂川(忍野)
/
2009-04-13 12:25:57
忍野に到着してみると、思ったより人が少ない。
しかし、このところの暖かさで、桜の花もちらほら咲き始め、かなりいい感じである。
駐車場でK氏の車を見掛けたので堰堤へ行ってみると、そこにはやはりK氏の姿が。
そして、「昨日たっぷり放流したから、今日は沢山釣れますよ。」と言いながら、次々と25センチ程のニジマスを釣り上げている。なるほど、臼久保橋で覗いた時もそう思ったが、確かに、先週とは比べ物にならないほどたくさんの魚が、クリアな流れの中を泳いでいるのが見えた。
間もなくして、私にも放流マスが釣れる。
放流したての魚は管釣のように反応が良く、それはそれで楽しいのだが、明らかに普段の忍野の釣りとは違っていた。何故なら、それらは自然に帰ったマス達の行動ではなく、ほとんどが条件反射によるもので、いつものマッチ・ザ・ハッチの釣りとは対極にあったからだ。
仕方無く、今日は沈める釣りに専念することにしたが、確信の持てないフライではイメージが湧かないため、なかなかフッキング率が上がらない。
そうこうしているうちに、だんだんと天気が良くなり、気温もぐんぐん上昇。
オナシやコカゲロウのハッチも確認出来るようになったが、残念ながらライズらしいライズはほとんど見られなかった。
つづく
写真上:午前中の曇りの時間帯に釣れた放流マス。ヒレは丸いが魚体は健康そのものである。
写真下:この日は非常に水が澄んでいて、天気が良く、おまけに風も無いという、釣りには最悪の条件だった。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
お気に入りの...
春の忍野のク...
»
コメント
コメントはありません。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』