フライフィッシングの話

河川、湖沼、管理釣場などの国内釣行記、海外釣行記、タックル、フライなど、フライフィッシングにまつわる話と美しい写真。

リベンジ果たせず

2007-07-26 22:16:08 | 海(ソルト)

性懲りも無くまた荒川へ出掛けてしまった。

今日は風も無く、曇り空という絶好のコンディション。
満潮まではまだ1時間程あったが、とりあえずロッドをセットして、ボイルが始まるまで待つ事にする。

水面はベイトの気配も無く、ゴミは流れずに漂っているだけだ。
やがて、雨がぽつりぽつりと降って来たので、とりあえず屋根のあるところへ移動。
まだ上げいっぱいまでは十分に時間があったので、少しの間ここで待機する。

雨は小降りだったが、暫く止みそうにないため、濡れるのを覚悟でポイントへ移動。
何となく足下を覗いてみると、何と1センチにも満たないボラの稚魚が、護岸沿いにびっしりと群れていた。

やがて潮が動きだすと、これまでの静寂を破るかのように、バシッというフッコのボイルが始まった。
すかさずボイルのあった20ヤード前方へフライをシュート。
反応は・・・無い。(汗)

足下でも小さなボイルが起きていたので、よく見てみると10センチ程のセイゴがボラの稚魚に襲いかかっているところだった。

結局、フッコのボイルは単発で何度も確認出来たが、反応は無し。
ボイルしていたのは、恐らく30センチクラスの若魚だろう。

そろそろ引き上げよう竿をたたんでいたら、大量のイナッコの群れが目の前を通り過ぎて行った。
しかし、ボイルが起こる事はもう無かった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿