日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

穏やかな夕時

2020年11月17日 19時38分54秒 | 練習
良く晴れた日の午後、穏やかな時が流れています。蚊柱からゆきおんばが舞う時期となり、これで野良仕事がなければと考えさせられます。

これもリベンジ、国分寺赤米が失敗しましたので、秋起こしをして来年に備えます。

来年用のこんにゃく玉、2年物も含めて2箱、もみ殻を入れて蔵にしまいました。

こちらは今年中にこんにゃくにします。こんにゃく刺身で頂きます。

捕らぬ狸で、いのしし檻を向の久保に設置する準備をしました。藪を刈って檻の前に残ったドックフードを撒いてきました。

白毛もちを摺ったのですが、少し乾燥が悪く廊下で干し始めました。

大芝の湯、イルミネーションが飾られ浴場にはクリスマスソングが流れていました。世の中は12月モードです。

シルバーディを提案、ハンバーグにスープ、サラダが付いて1200円でお願いします。サラダバー、スープバーも年寄りには負担、折角77.5㎏が戻ってしまいます。

読書マラソンreading 42books marathon 現在28冊目「乾山晩愁」に挑戦中!
爺さんのひとり言:人生に試練、神様は試練を人間に与えて、試しています。私は試練だらけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする