日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

繭玉づくり

2022年01月05日 20時00分21秒 | 練習
1年間の健康を願って、繭玉を作りました。
参加した子供と、地区の子供たちにひと房づつ配りました。

飾り付け

東小学校用も用意したのですが、足りなくなり後日届けることになりました。

作業の後はみんなで雑煮を食べ、親睦を深めました。

川岸から来てくれた子供たち

午後は薪配達

読書マラソンreading 42books marathon 現在21冊目「天草の雅歌」に挑戦中!
爺さんのひとり言:こちら側の人と、あちら側の人 あちら側を説得するのは難しい、然しそれを怠ってはいけません。育った過去で、人生観が決まります。どこの社会にも、社会になじめない人は居るものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする