日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

荒代(代掻き)

2024年05月06日 19時50分18秒 | 練習
ざっと掻いてから、明日元肥(上伊那米1号)を撒いてもう一度代掻きです。

サツキと牡丹

大麦を活けてみました。今朝までは山吹でした。

ワラビ餅がひとつ残っていて(お客さんが忘れたもの)、凍りもちを揚げて、黄粉に砂糖を加えて食べました。一応仏壇に供え、結局は固くなる前に食べてしまいます。

上座敷の蛍光灯が不調、結婚記念に貰ったやつですので、49年が過ぎています。

#読書マラソンreading 42books marathon 現在3冊目「夏草の賦上」に挑戦中!
爺さんのひとり言:9日ぶりのひとり暮らし、淋しいようなラックりしたいような、負担にならないように頑張っています。+



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする