日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

御田植祭り斎田

2024年05月29日 20時38分38秒 | 練習
晴れ上がった青空が、斎田の水面に映っていました。午前中は腸洗浄剤2l飲んで、午後1時から大腸検査を受けて来ました。ポリープを取ったので、点滴を受けながら1時間ほど寝かされました。

ブラウン2羽

合鴨13羽 食欲があり小屋の中を飛び回っています。

鈴虫が鳴き始めました。孵化計画中ですが、こちらはまだ孵化しません。

#読書マラソンreading 42books marathon 現在5冊目「豊臣秀長 ある補佐役の生涯(上)」に挑戦中!
爺さんのひとり言:今日の話題から 〇地域力の低下と農業離れでした。年長者からいろいろとうるさく、言われたものです。農業離れをすると、地域の連携、行事の継承等が出来なくなります。〇役員の責務 役員は地域から選ばれたもので、常会を代表していると云う自覚が乏しい。仕事・家庭等より上位に考えなくてはいけません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする