日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

タイツリソウ&オダマキ

2024年05月02日 20時17分15秒 | 練習
株を増やしたいのですが、方法が分かりません。

年々小さくなる感じです。

アケビが花を付け始めました。

供花 明日は月命日ですので、300円でしたが花を活けました。
きんつばも一つ買ってきて供えました。

5日が命日ですので墓掃除、何時まで出来るか心配です。

#読書マラソンreading 42books marathon 現在3冊目「夏草の賦上」に挑戦中!
爺さんのひとり言:木の芽晴れ薬怠る日の多し(抱翠) 子供の日笑みをこぼせしハンチング(浩市)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする