日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

ラストの玉ねぎ

2024年03月14日 20時07分38秒 | 練習
最期の玉ねぎを使ってカレーを作りました。

半分のルーで、900㏄に牛乳を入れたので白くなってしまいました。

子どもたちの構想

作ったターザンロープ 箕輪町のA建設工業に助けて貰いました。

松茸専門部会役員会 今年こそはと期待が膨らみます。

薪割りを少し行いました。

家の西側の福寿草はまだ見られます。福寿草が900㎜の清酒に、ターザンロープがジョニ黒に変りました。

#読書マラソンreading 42books marathon 現在31冊目「跳ぶ男」に挑戦中!
爺さんのひとり言:モズ一匹キィキィと尾振り春告げる(酔)
地方創生臨時交付金 使ってしまえと云う貧乏人根性を反省しきり

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雛仕舞い | トップ | 柿の剪定 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

練習」カテゴリの最新記事