![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e8/414f4cb2c233503ed48fd1efa6685cbe.jpg)
リベンジ 3日間浸しておいたもち米は、蒸けず苦労しました。今日新たにひと臼もちを搗きました。全てのものに旬、適期があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a3/6d08a841306885a41a13a03ecfbc59e7.jpg)
玄関にお供えを、隣りにエミコがディサービスで作ってきただるまを飾りました。えりも昆布も切って飾ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cf/520a37675aab64bd427c4a812bad45fe.jpg)
作り方を忘れてはいけませんので、おやすを余分に作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/48/087cd4e96a0407da7ed16fcaa01df17c.jpg)
おやすには餅を入れ、キンカンの煮たものを入れる予定です。煮物、雑煮、芋汁が定番のようです。
除夜の鐘に行けば今年も終わり
読書マラソンreading 42books marathon 現在29冊目「花ざかりの森・憂国」に挑戦中!
爺さんのひとり言:人間隠してはいますが、時として素が出ることがあります。それが地ですので仕方ないですが、ふとした時に出てしまいます。地を直すのか、鍛錬鍛錬です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a3/6d08a841306885a41a13a03ecfbc59e7.jpg)
玄関にお供えを、隣りにエミコがディサービスで作ってきただるまを飾りました。えりも昆布も切って飾ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cf/520a37675aab64bd427c4a812bad45fe.jpg)
作り方を忘れてはいけませんので、おやすを余分に作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/48/087cd4e96a0407da7ed16fcaa01df17c.jpg)
おやすには餅を入れ、キンカンの煮たものを入れる予定です。煮物、雑煮、芋汁が定番のようです。
除夜の鐘に行けば今年も終わり
読書マラソンreading 42books marathon 現在29冊目「花ざかりの森・憂国」に挑戦中!
爺さんのひとり言:人間隠してはいますが、時として素が出ることがあります。それが地ですので仕方ないですが、ふとした時に出てしまいます。地を直すのか、鍛錬鍛錬です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます