日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

孫に連れられ・・・

2024年06月08日 23時03分53秒 | 練習
孫に連れられほたる祭り 1丁目からぐるっと4丁目まで一まわりしました。

朝7時から電気柵の草刈り作業 節理が河床に出ています。

昨日採ったコムソウ 初物はと云いますので、仏様にあげずに生き仏で食べてしまいました。

紅あずま1本53円 自家採り苗を作って見ました。越冬が上手く出来れば、沢山作って見たいです。

午後は菩提寺の総代会

大きなブロッコリー 

#読書マラソンreading 42books marathon 現在5冊目「豊臣秀長 ある補佐役の生涯(下)」に挑戦中!
爺さんのひとり言:老人の通行人はすっかり居なくなり、時代が変わっていることが祭りを見ても分かります。この年代で、孫を連れて歩けること自体有難いことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キノコ山整備作業

2024年06月07日 20時49分18秒 | 練習
7名が参加して茸山の整備作業を行いました。草刈り機で小藪の刈り取りです。運動の積りで参加しましたが、急傾斜地は踏ん張りが利かず大変でした。

ササユリが咲いていました。裏山にタケノコを採りに行くついでに、ササユリを見てこようと思います。

効果があったか、78㎏になりました。

ここが終わると、私の山に移動します。

出の沢の山の神 よくよくお願してきました。

#読書マラソンreading 42books marathon 現在5冊目「豊臣秀長 ある補佐役の生涯(上)」に挑戦中!
爺さんのひとり言:徒競走判らないままゴールする(酔)
耄碌なら許されますが、年寄りはもう少し穏やかに暮らしたいものです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモの植え付け作業

2024年06月06日 19時39分16秒 | 練習
9時ちょっと過ぎから、東小1年生が2本づつ植え付けました。

入れ替えで平出保育園の年中と年長さんが、昨年まで一緒の子供が多く挨拶を交わしていました。

全部で100本を植え付け、秋の収穫を約束して帰りました。
段取りよく綺麗に植えれました。

若宮平 

キュウイが満開、今年の課題は摘果と保存です。

#読書マラソンreading 42books marathon 現在5冊目「豊臣秀長 ある補佐役の生涯(上)」に挑戦中!
爺さんのひとり言:事件や不祥事は、繰り返され起こるものです。ねずみ講紛いは、以前は発生間隔は長かったですが、近頃は忘れっぽくなったか、欲が深くなったか間隔が短くなりました。結婚も然りですが、個人の問題と捉えがちですが、環境や社会のひずみが発生の原因です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大土手の草刈り作業

2024年06月05日 20時32分23秒 | 練習
2人少ない分をカバーしようと考えましたが、出来ませんでした。年を取り踏ん張りが利かず、ご飯を食べて1時間残業しました。

本堂はすっかり取り壊され、更地になっていました。裏の竹の子を貰って来ました。

若宮平の斎田のお田植え
影伸びておでこ刺されて植え終わる(酔)

#読書マラソンreading 42books marathon 現在5冊目「豊臣秀長 ある補佐役の生涯(上)」に挑戦中!
爺さんのひとり言:蚊も居ず蛙も鳴かず人も・・・ 動物も昆虫も住み難い世の中になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者講習会

2024年06月04日 20時34分48秒 | 練習
自信があったのですが、結果は高齢者の域でした。夜間視力と動体視力が老人でした。
右見て左見て又右を見て発進

夕方雨が降った後、虹が出ていました。

今日は月命日、
コメリの菊と、貰った花を供えました。

6日の準備 肥料を撒いてからトラクターを掛け、畝を2本立てました。

東小1年生と平出保育園児が来てくれます。ベニアズマを植える予定です。

地域発元気づくり支援金事業 1時間ほど指摘を受け、再提出です。
久し振りにローメンを食べて来ました。

#読書マラソンreading 42books marathon 現在5冊目「豊臣秀長 ある補佐役の生涯(上)」に挑戦中!
爺さんのひとり言:1週間ほど前に噂した人に、40年ぶりにばったり行き会ったりするものです。教習所へ通った晩に、呼び出されて飲んだり、何か何処かで通じるものがあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御田植祭り(若宮平斎田)

2024年06月02日 21時10分56秒 | 練習
10数年続く御田植祭りですが、こんなに降った中行ったのは初めてです。
10時ごろから降る予想され、直会だけと考えていましたが、子供が来てくれたので急遽植えました。

半分ほど植えましたが、パンツまで濡れる大雨で、中止しセンターに逃げ帰りました。

今まではコシヒカリでしたが、今年はシラケもちを植え付けました。明日は晴れの予定ですので残りを植えます。

昼食会の前に豊南短大生の三味線を、7人ほど来てくれて賑やかになりました。

#読書マラソンreading 42books marathon 現在5冊目「豊臣秀長 ある補佐役の生涯(上)」に挑戦中!
爺さんのひとり言:地域力の強化 「老いては子に従え」と云いますが、若い世代に云い伝えるのは年寄りの責務ではないでしょうか。鼻に付くのは、年寄りになった証拠でしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツ参観

2024年06月01日 21時08分11秒 | 練習
運動会改めスポーツ参観と云います。
スガレご飯とは云いませんが、老人招待席ぐらいはあって、お茶ぐらいは出して欲しいものです。
炎天下分からないままゴールして(酔)

実生の大賀ハス

#読書マラソンreading 42books marathon 現在5冊目「豊臣秀長 ある補佐役の生涯(上)」に挑戦中!
爺さんのひとり言:昨年は二人で、今年はひとりで出掛けました。150周年の風船を飛ばしていた写真がスマホに残っていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする