日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

巣立ち間近

2024年06月14日 21時22分29秒 | 練習
ツバメの少子化 出生率3.0 5羽居ないと急激に個体数が減るようです。
間近になりましたので、シマヘビ対策で柱に、ヘビ返しを付けました。

5名で茸山整備作業、暑いうえに急傾斜地で踏ん張りが利きません。

ヤマドリの卵6個

昨年球根を植え付け、春先に芽を出し、先頃枯れ始めてしまいました。早速貰った方に電話して、名前を聞きました。「イヌサフラン」 調べたら秋に花を付けるようですが、又葉っぱが出てくるのでしょうか?

#読書マラソンreading 42books marathon 現在5冊目「豊臣秀長 ある補佐役の生涯(下)」に挑戦中!
爺さんのひとり言:年寄りは昔を懐かしむ傾向にありますが、諺にもあるように、若者に子供に従わなければいけません。
昨日の話題から:骨壺の小型化 大きな骨壺ではなく、茶壷程度のサイズにしましょう。そしておしとやかな連れ合いと、気立ての良い嫁で、良好な嫁姑関係を保たねばなりません。新しく墓石を建てない!運動
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする