雨の日も風の日も ららる~♪

気ままな毎日を綴ります。

千段!

2018-09-15 | 東北・金沢・京都・東京旅
閑けさや 岩にしみ入る 蝉の声

と松尾芭蕉が詠んだ山形県立石寺に行った。
行って驚き、山頂の本堂まで1070段の階段があった。
一段一段煩悩が消えるとか。
千段もあるなんて知らなかったねえ~といいつつ登るしかない。

大丈夫かなあ~と心配をよそに、息切れもせずに平気で登れた♪
何年か前に、このメンバーで奈良の室生寺に行った時、
階段がきつくてみんなに必死でついていったのを覚えている。
山頂からの眺めは絶景。

明日は足が笑うよ~と言いながら、全く平気。
これって朝晩のローラの散歩のおかげだろうか。

コメント (2)