雨の日も風の日も ららる~♪

気ままな毎日を綴ります。

ワクチン接種

2021-05-25 | 日々
先週の土曜日、ワクチン接種のお知らせが届いた。
早速、区役所へ。「お助け隊」の学生たちが待機。
ホワイトボードに接種会場と日付が書いてあった。
近くの医院で一番早い日で予約が取れました。
やれやれひと安心です。

先に通知をもらっていた夫は、ネットが繋がらずしばらく放置。
お助け隊が配備されたので行くとすぐその場で予約が取れた。
かかりつけ医はいっぱいだと言われ、少し離れた病院です。
受けるのはファイザー社のもの。
3週間後に同じ場所で同じファイザー社を接種する。
周りでは、ぼつぼつ接種を終えた人も出てきました。
70歳以上、68歳以上と間隔をあけてお知らせを送付しているようだ。
多くの開業医と大型会場で受けられる。
かなりのスピードでワクチン接種が進んでいるように感じる。
この流れで、全国民にスムーズに接種が終えることを願う。
ワクチンが、終息への一番大きな鍵になるからだ。
緊急事態宣言、再延長になる模様。

1918年(大正7年)から2年間、スペイン風邪が大流行。
世界で4000万人、日本でも45万人もの人が亡くなった。
あまりにも多くの犠牲者の数。わずか100年前のことです。