
いつもメールの返事がない人が居る。何故でしょう。返事をするのは最低限のマナーだと思うのですが。短くていいのです。待てど暮らせど…無い。メール読んでいただきましたか?と送ると、山のように言い訳して返事が返って来る。しかもすぐにです。謝るくらいなら返事すればいいのにね。これも性格なのでしょうか。私信でなく業務連絡。返事が無いと困る時もある。
この前も、連絡事項をメールしたけれど返事なし。返事が無いので心配していました。今回、きちんと注意しました。これからも長いお付き合いになるからこそです。言い訳沢山されていました。後から謝罪のメールも来ました。
あのね。ごめんなさいの前に、きちんとマナーは守ろうよ。人に注意するのには勇気がいるのです。こんな私でも気を遣うしいい気分はしません。言わないで済めば楽なんですが。受け止めてくれたでしょうか。
「この前の雨風で倒れてしまったので、紫陽花を取りに来てください~」。
Iさんからライン。紫、白、緑、青…色とりどりの紫陽花を頂いた。お義母さんが大事に育てておられます。花瓶に生けたら部屋が明るくなった。花があるっていいですね。ありがとう~。