雨の日も風の日も ららる~♪

気ままな毎日を綴ります。

ロング, ロングバケーション

2023-09-22 | 映画

じーんとするいい映画を見ました。終活のロードムービー。いいえエラが選択した二人の出発のお話です。長年連れ添った老夫婦ならではのエピソードが満載でした。エラの夫への愛が溢れていました。粗相の始末。浮気に嫉妬。いくつになっても可愛くて、逞しくて。頼りになって、そして勇気がある。

元文学部教授の夫ジョンは重度のアルツハイマー。ドナルド・サザーランドがいい味を出しています。妻エラ(ヘレン・ミレン)は全身の末期がん。エラの入院の日、子どもたちに内緒でキャンピングカーで旅に出る。行先は夫の好きだったヘミングウエイゆかりのフロリダ。ボストンからの3000キロの旅。お父さんに運連は無理だと心配する息子。大丈夫だと言う娘。

夫は現在と過去が行ったり来たり…。ところが偶然出会った教え子だった女性の名前はすらすらと出る。レストランでヘミングウエイの話になると記憶はしっかりする。強盗に会ったり、ガソリンスタンドで置いてきぼりになったり…。命は惜しくない。エラの腹の座った行動やアクシデントもあとになれば楽しい。病院にいてはとても経験できなかったこと。
アルツハイマーの夫が浮気を思い出したり、怒ったエラがお返しに自分の初恋の人のところへ連れて行ったり。子どもたちの心配をよそにあんなこんなの旅。

夜、サプライズと言ってジョンに家族のスライドを見せるエラ。時々思い出すジョン。夫婦ならではのかけがえのない時間です。
ラストシーンには少し驚かされました。でもこれがエラの選択でした。



プアン 友達と呼ばせて

2023-09-21 | 映画

ニューヨークでバーを経営するボス。何年振りかの親友ウードからの電話がかかる。余命宣告を受けたウードの頼みは、元恋人に会う事だった。言いたかったこと渡したかったものがある。ウードの願いを聞き入れタイに帰国。ボスの運転で元恋人を訪ねる二人の旅が始まる。ロードムービー。過去と現在。ニューヨークとタイ。ボスとウードのきらめくような青春日々。ウードの元恋人を訪ねる旅の終わりに待っていたのはウードの秘密。ほんとうの願いだった…。

初めてみるタイ映画なのにどこか懐かしい。映像に音楽。この感覚どこかで…。癌で亡くなったウードの父親はDJ 。父親の残した旧式のBMWに乗って。カセットテープから流れる父親の語りに音楽。妙に心に残る映画だった。
最後に総監督がウオン・カーワイだと知って納得でした。映画を見た後のこの余韻。引きずりますね。秘密を打ち明けて一人で運転していくウードの姿が忘れられません。監督はバズ・ブーンピリヤ。
そうとは知らず。久しぶりにカーワイ監督の映画見ました。

*友達から、台湾旅ご一緒しますよ~とメールが。嬉しいですね♪ 
 主な観光地は行ったので、次回は路地裏探検で。考えるだけで楽しい。
 この前の「マツコの知らない世界」は台湾屋台特集でしたね~。


ホッとしました

2023-09-20 | 日々

コロナで療養中だった秋篠宮家の御長男悠仁さまが、療養を終えられて昨日から登校されました。良かったですね。発熱感染の日が一日違いなので私も今日から復帰でしょうか。療養期間(5日間)が無事に終了しました。夫も元気で午後から同期の方たちとの食事会に出かけました。一番気を遣ったのでほっとしています。

旅行中の録画や、このところの録画が山のように溜まっています(汗)。消化するのが大変。辻さんのボンジュールパリごはん最終回も未見です。少しづつのお楽しみです。辻さんの愛犬サンシー。いつも何かが欲しくって辻さんの食事中、足元でじ~~~と見上げているんだって。わあ~あかんと思いつつつい一口上げてしまうそうですよ。うちのローラと一緒ですね。どこも同じやね~。珍しくお砂糖を入れたカフエオレを飲んだら美味しかった~♪

*庭の無花果や柿、八朔が色づいてきました。




10日間

2023-09-19 | 日々

行ってきま~す。無理しないようにね~と夫が出社しました。
今日で自粛も最後です。何とか夫にうつさずに済みそうです。油断したらあかんけどね。毎日外食しているので早くご飯を作ってあげたい。つい手を出してしまいそうになるので、2階から出ないようにしています。
毎日平熱。お腹も倦怠感も2日ほどで解消。軽く済んでありがたいです。せっかくなので、ゆっくり体調を整えたいと思います。

思い出すのは四男の事。2020年、単身赴任で海外へ。日本出国時、赴任先入国時のPCR検査。入国者には1週間の隔離が決められていました。ホテルの一室で1週間も缶詰になった息子。1日3回のお弁当が届くだけで誰とも会わずに。しかも赴任先の初めての国。当時は世界中がコロナで緊張していました。本当に良く頑張ったと思います。

神戸市の「陽性の方へ」では、発症後10日間が経過するまでは、ウイルス排出の可能性があることから、不織布マスクを着用したり、高齢者等ハイリスク者との接触は控える等、周りの方へうつさないよう配慮しましょう。とありました。
今週の予定はすべてキャンセル。10日過ぎますが、来週のリコーダーの練習と、老人会の演奏も残念ですが念の為に欠席します。この10日ほかの方へうつさないようにおとなしくしています。
みなさまもどうかお気をつけてお過ごしくださいね。


罹りました

2023-09-18 | 日々

あんなに気を付けていたのに、コロナに罹りました。どこで感染したのかは不明です。こんなにウイルスがはびこっているのですから罹る時には罹ります。一日高熱が出てしんどかったのですが、カロナールを飲んだら下がりました。熱は下がったのですが、かかりつけ医を受診。検査の結果陽性でした。あまりのしんどさにそうではないかと…。
風邪と一緒ですので2~3日で落ち着きますと。熱のある時に飲んでくださいと解熱剤を貰いました。特にコロナの薬も無く安静に過ごすようにと。
神戸市の注意書きには、5日間は感染の可能性があるので外出を控えるようにとのこと。主人にうつらないように2階の部屋に籠っています。倦怠感と下痢。食欲がありません。ビオフエルミンを飲んだらお腹が治りました。倦怠感もなくなってきました♪ 今朝起きたらお腹が空いたので、大きなおにぎりを作って食べました。
発症日をゼロとして明日まで籠ります。濃厚接触者はもうなくなりました。ワクチン受けていたので軽症で済んでいるのかもしれません。

TVの無い部屋なので、タブレットでユーチューブのジャニーズばかり見てたら気分が悪くなった。こんな忌まわしいことが…。被疑者死亡で裁判にかけるべき。おばちゃんでも噂は知っていたのに嘘はあかんよ。この問題はうやむやにせず、きちんと決着を見届けないといけない。
まあそれより、味覚も臭覚も異常ありません。後遺症がしんどかったという声も聞きました。しっかり食べて養生します。