ぶらりドリブルの旅

ひたすらサッカー観戦がメイン

DAZN観戦 2021年J3リーグ第16節 カターレ富山vs藤枝MYFC

2021-09-03 18:35:35 | サッカー視聴記(2021年その他)

<富山スタメン> 3-3-2-2
GK 西部
RCB 柳下 CCB 林堂 LCB 戸根
RWB 音泉 DH 姫野 LWB 安藤
IH 椎名 IH 花井
FW マテウス・レイリア FW 大野
<藤枝スタメン> 3-4-2-1
GK 杉本
RCB 久富 CCB 秋本 LCB 鈴木翔太
RWB 河上 DH 鈴木惇 DH 杉田 LWB 温井
IH 横山 IH 押谷
FW 大石

前半戦はきっちり全クラブ半数を消化し、上位カテゴリに遅れ、この日から再開となったJ3。
首位で折り返したのは富山ですが、混戦状態故一つの綻びであっさり逆転されかねない、というのはリーグ自体の特性でもあるでしょう。

昇格戦線からかなり離された位置に居る藤枝も、首位・富山とは勝ち点差12であり、諦めるにはまだ早い状況。
とはいえ前半戦は3勝のみという成績(5分7敗)で、ブレイク突入後に監督交代(倉田安治氏→須藤大輔氏)を敢行して臨んだ後半戦。

スタメンには今季初出場の選手が3人並び(夏に新しく加入した温井を入れると4人)、鈴木翔と横山は出場自体が初。
大卒選手ながら前者は3年目・後者は2年目(1年の浪人期間あり)と、即戦力になれずに燻っている存在で、まずは彼らを起用する事で閉塞感を打ち破ろうという須藤氏の采配が表れたでしょうか。

キックオフの攻撃でいきなりコーナーキックに繋げ、そこからショートコーナーを経て横山がエリア内右からシュートを放った(ブロック)藤枝。
しかしその後は富山が反撃に移り、前半4分に敵陣で奪ったマテウスに対し藤枝・秋本が引っ掛けて反則・警告を受けると共に、直接狙える位置でのフリーキックに。
このFKを蹴ったのは林堂で、ゴール左を狙うシュートを放つも、枠を外れてしまい先制ならず。

共に一太刀浴びせたのち、展開は藤枝がボールを握り、最後尾からのパスワークで攻撃を作っていく絵図に移り。
GK杉本が前に出てのビルドアップが色濃く、フィールダーの数を1人増やしたような状態から、パスを繋いでボールを前線に運んでいきます。
最初は3バックの形を、秋本・鈴木翔の2CB化したうえで、その後方に杉本が構えるという基本形で挑み。
その上で鈴木惇のゲームメイク能力を絡め、ロングパスを散らす長短織り交ぜた攻撃を展開します。

しかし守備面では富山の、夏に加わった助っ人マテウスに苦戦気味。
先程の秋本だけで無く、15分には彼のドリブルを止めにいった杉田が倒してしまい反則・警告を受ける事となり。
そして17分に再び秋本がマテウスを倒してしまい反則(後ろからだったので、正直ここで退場にならなかったのは運が良い)となり、かなり手前ながらFKを得た富山。
右ハーフレーンからのキック、距離があるためクロスを選択する事となりますが、この椎名のキックをエリア内中央で合わせたのは林堂。
叩き付けたヘディングシュートがバウンドしてゴール右へと吸い込まれ、セットプレーから富山が先制ゴール。
林堂がキッカーとヘッダー双方で見せ場を作った序盤戦となりました。

先制された藤枝は、以降ビルドアップの形をマイナーチェンジ。
最終ラインに杉田が降り、その分鈴木翔が前へと位置取る、所謂ミシャ式に似たような形へ。
いかにも前への圧力を高めるという姿勢で、反撃体制に移ります。

攻撃権を支配していくも、中々フィニッシュまでは辿り着けない状況が続いた藤枝ですが、ようやくの28分。
左サイドでのパスワークから、一転戻しを経て中央→右へと展開、押谷のスルーパスで奥へ走り込んだ河上からマイナスのクロス。
緩急付けた攻撃に富山は慌ててラインを下げた結果、最終ラインとボランチの間にスペースが空き、そこに走り込んで合わせた鈴木惇。
綺麗にゴールネットを揺らし、同点に追い付いた藤枝。
直後に遅めの飲水タイムが採られ、激しくスコアが動く第1クォーターに。

その後富山は再度セットプレーで好機。
藤枝・横山のハンドで再び中央からのFK(最初のFKに比べやや距離がある)を得ると、林堂が再度直接シュート。
しかしGK杉本にパンチングで防がれ、尚も拾った椎名からエリア内へ出された所を、柳下がシュートしますが右サイドネット外側に。
これで富山ペースで推移する形となった残り時間。
45分には姫野が反則気味のチャージでボールを奪い、音泉のドリブルを経て、花井がミドルシュートを放つもGK杉本がセーブ。
首位チームの実力を見せつつ、前半を終えます。

「今季が昇格の千載一隅チャンス」という新社長の左伴繁雄氏の意気込みの下、その通りに昇格争いの中心に位置する富山。
新助っ人マテウスの獲得も、そんな影での営業努力の賜物が形となった補強だったでしょうか。

地元の大企業がこぞって株主に名を連ねている割には、予算規模が非常に小さいというクラブの状況。
何処と無く、七社会がバックボーンに付いていながら経営難に陥った一昔前の福岡の事を考えさせらるのは気のせいでしょうか。(あれは放漫経営による影響もありましたが)
地方クラブに希望を……と聞こえの良いフレーズを叫ぶにしろ、まずは確固たる地盤が必要となるのは言うに及ばず。
それを作るのは資金源という事で、左伴氏によるグラウンド外での改革は始まったばかりでしょうが、それを一層円滑にするためにもグラウンドでの結果も欲しい所。

後半開始の前に、その富山が大野→高橋へと交代。
FWを交代し得点を取りにいく姿勢を見せたものの、それとは裏腹に藤枝ペースの入りとなります。

いきなりの後半1分左サイドで押谷の奪取からボールを繋ぎ、鈴木惇の裏へのミドルパスを横山が収め、エリア内へ進入する絶好機。
しかし放たれたシュートはGK西部がキャッチで防ぎます。
左伴氏の清水時代の奮闘を知る男である西部、既に大ベテランの域ながら、富山の昇格に力を貸すべくゴールを守ります。

後半も、GK杉本からのビルドアップを中心に攻撃を展開する藤枝。
5分には左サイドから鈴木翔の斜めの縦パスが入り、押谷がダイレクトでエリア内へ送り、大石が収めてシュート(ゴール右へ外れる)と流れるような攻撃。

その後も河上がミドルシュートを放つも大石の頭部に直撃してしまったり(7分)、押谷の中央からのミドルシュートが大きく外れてしまったり(12分)と、攻め立てながらも流れの面では今一つなシーンが見られた藤枝。
そんな藤枝も15分にカードを切り、温井・横山→稲積・清本と2枚替えを敢行します。
同時に富山も、花井→末木に交代。
末木がボランチに入り、姫野とのドイスボランチとなり、高橋が一列落ちる3-4-2-1気味へとシフトしたようでした。

17分に富山のゴールキックを河上が直接カットし、押谷が中央からシュートを放つも再びGK西部がセーブ。
未だ藤枝ペースが続くか、と思われた矢先、富山が反撃に出ます。

19分、GK西部からパスを繋ぎ、長いポゼッションで左右に振ってからの敵陣中央での攻撃。
末木がエリア内へミドルパスを送ると、右から音泉が裏抜けで走り込む所に、逆の左から走った高橋が受け。
GK杉本は音泉が受ける前に抑えようとしていたためゴールががら空きとなり、トラップで右に流れた高橋がシュート。
見事なトリックプレーで、ワンチャンスを活かした富山が1点を勝ち越します。

失点にもめげず、引き続き攻勢を掛ける藤枝。
21分には鈴木惇が中央からミドルシュートを放ちましたが、GK西部のセーブに阻まれて同点はなりません。
中盤の底でパスを散らしつつ、好機に果敢にゴールを狙うという、ボランチらしい働きを貫いていたこの日の鈴木惇。

尚も攻撃を続け、23分には秋本→金正也(キムジョンヤ)へと交代。
有名選手を次々とピッチに立たせ、同点への意欲を見せる藤枝。

26分に飲水タイムが挟まれましたが、押され気味の富山にとっては良いブレイクとなったでしょうか。
明けた直後の28分、マテウスが遠目からシュートを放ち(ブロック)、流れを切らんとします。
藤枝は以降も攻勢を続けるも、フィニッシュまで辿り着く事が出来なくなり。
32分に押谷・大石→堀・森島へと2枚替え、河上がシャドーに回る(堀が右ウイングバック)という具合に形を代えたものの、次第に行き詰まります。
特に鈴木惇の長いパスが繋がらないシーンが目立ち、これで流れを失う事となります。

34分に音泉・マテウス→田中佑昌・吉平へと2枚替えを敢行した富山、ここから一転攻勢に。
36分に姫野のボール奪取から、高橋の裏へのロングパスが吉平に渡りエリア内へ進入し、切り返しからシュート。(ゴール右へ外れる)
これを皮切りに、クリアボールを直接吉平が受けての攻撃や、敵陣で末木のボールカットから攻撃とリズム良くシュートに繋げていきます。

それでも追加点はならなかった富山、試合は最終局面となり、藤枝がパワープレイ気味に押し込む展開に。
敵陣でパスを繋ぎつつ、説明不要のデカモリシこと森島を狙ったロングパスを送るも、富山の守備陣を破る事はままならず。
アディショナルタイムに突入し、富山・柳下が足を攣らせてしまう中、時間も進んでいき。(最後の最後で柳下→今瀬へ交代)
藤枝は何とか好機を作り、鈴木翔のロングパスを森島が落とし、拾った河上がシュートを放つもゴール左へ外してしまいモノに出来ず。
2-1のまま富山が勝利に辿り着き、首位固めに成功しました。

Jリーグ全体のクラブ数の上限が定められる(60クラブとの事)というニュースも流れ、J3でもサバイバルの空気が生まれつつあり。
これから燻り続ければJEFに降格の可能性も生じる中、先んじて富山はそこから抜け出る事が出来るでしょうか。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« DAZN観戦 2021年J2リーグ第2... | トップ | DAZN観戦 2021年J2リーグ第2... »

コメントを投稿