今年は望遠鏡2台が仲間入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d1/7de8342d00467c95667d7da7641c483e.jpg)
1月に1割引だったRedcat51を購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9e/43732d2c38fdfa0a301f198d71d0162e.jpg)
5月にはVISACを再購入。
レンズはシグマ40mmF1.4を購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d1/ba799ddf0126f643b67ae6c006dbbe26.jpg)
この前のガム星雲でデビューでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/eb/b4ead4ef4dc55c4d6cc2c6110c8ff4d4.jpg)
カメラは惑星用に585MCを導入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ad/c77d66b4cd8d45dc6931a98468162df0.jpg)
この前の土星食でデビューでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f2/1f176929d3252f9f8cae2f6733fb4ee2.jpg)
改造したものは3つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cb/136218316e5433a820a8e67412005d30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9e/304ca0c9e6112aa58bb5d305ee26b5fc.jpg)
GPDとアトラクスはSS-one社で改造していただきました。
どちらもベルトドライブ仕様になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bc/7880ce34a9ab2c6e8aaea006f434e3f5.jpg)
EOS RPをHKIR改造していただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8b/134a6c0a27a1ae9b4157e76588be60f4.jpg)
スロットインフィルターが使えるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e0/e38df8644f022481ad62bc5586f31c9c.jpg)
ふり返るといろいろ買ってました。稼働率が低い機材は手放さないと防湿庫もパンパンです。
さらに、来月にはもう一台機材が仲間入り予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d1/7de8342d00467c95667d7da7641c483e.jpg)
1月に1割引だったRedcat51を購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9e/43732d2c38fdfa0a301f198d71d0162e.jpg)
5月にはVISACを再購入。
レンズはシグマ40mmF1.4を購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d1/ba799ddf0126f643b67ae6c006dbbe26.jpg)
この前のガム星雲でデビューでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/eb/b4ead4ef4dc55c4d6cc2c6110c8ff4d4.jpg)
カメラは惑星用に585MCを導入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ad/c77d66b4cd8d45dc6931a98468162df0.jpg)
この前の土星食でデビューでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f2/1f176929d3252f9f8cae2f6733fb4ee2.jpg)
改造したものは3つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cb/136218316e5433a820a8e67412005d30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9e/304ca0c9e6112aa58bb5d305ee26b5fc.jpg)
GPDとアトラクスはSS-one社で改造していただきました。
どちらもベルトドライブ仕様になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bc/7880ce34a9ab2c6e8aaea006f434e3f5.jpg)
EOS RPをHKIR改造していただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8b/134a6c0a27a1ae9b4157e76588be60f4.jpg)
スロットインフィルターが使えるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e0/e38df8644f022481ad62bc5586f31c9c.jpg)
ふり返るといろいろ買ってました。稼働率が低い機材は手放さないと防湿庫もパンパンです。
さらに、来月にはもう一台機材が仲間入り予定です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます