センター突破 これだけはやっとけ 鳥取の受験生のための塾・予備校 あすなろブログ

鳥取の受験生のための塾・予備校  あすなろ予備校の講師が、高校・大学受験に向けてメッセージを送るブログです。

8月の魔物にご用心!

2012-08-17 08:54:06 | 大学入試
お盆も終わった、8月も後半スタート!

と同時に茹(う)だるような暑さも復活して、いやあ、まだまだが続きます。


ただし、受験生の皆さんはここは気の引き締めどころだと思って!

お盆で少し休んじゃってないですか?花火~とか親戚~とか。

ねじのまき直しをしないとそのまま夏の後半ダラダラしがちです。

後半は後半なりでキチンとリスケしていったほうがいいですよ!
リスケ…リ・スケジュールのこと。予定を立て直すこと)

大人でもボケ~ッ、としがちだから、気を付けネバダ!(と自分で自分を戒める)


そして受験生にとっては、夏の集大成としてぜひともこの時期にやってほしいことが一つ。

それは、志望校の過去問に手を付ける!

この時期にぜひ国公立二次試験の問題にチャレンジしてみてください!

おそらく、多くの生徒が(特に現役生は)時間内に解き終わることはできないと思います。

でも、それはそれでイイ。

自分の今の実力で、「半分で来た」とか、「大問1問目で終了した」とか、

どれくらいの分量が解けるのか実感してください。

そのあとは何時間かかっても構いません。

自分の納得いくまで問題に取り組んで、答案を作成してください。

そうやって、自分の実力と実際の問題とのギャップをしっかりと認識しておくこと。

ギャップは今後埋めればいいだけの話だからね。

これから先センターの問題演習中心になるから、なかなか時間が取れないんです。

必ずこの時期に一回やっておいてください。



それから、解き終わった答案は必ず添削指導を受けること!

答案の良しあしは、記述問題の場合、自分では評価しにくいです。

ココは学校の先生や、我々受験のプロなりに見てもらって添削してもらってください。

そうして、自分の足りない部分を把握してくださいね。


8月もまだまだ半分は残っています。

アツイ、ダラダラというマモノに引っかからないよう、

がんばれ、受験生!