大学受験科では授業が始まってそろそろ2週間、受験勉強のペースも掴めてきたころでしょうか?
さて、4月26日は親睦とレクリエーションを兼ねて久松山に登ってきました!

まずは各自が持ち寄ったお米を炊いてでっかいおむすび作りから・・・

それ、おむすびじゃなくて太巻きね
準備ができて出発!

険しい山道でしたが全員無事に登頂に成功しました!

眺めが素晴らしいね^^

そんな中、作ったおむずびにかぶりつきました。
登山はこれからの受験勉強の疑似体験ともいえるものです。頂上についたときの一面に開けた眺めは合格後新しいステージに立つあなたの達成感とワクワク感をあらわすことになります。それを思えば途中の登り坂の辛さ=勉強しているときの辛さもきっと乗り越えられるはず!
この気持ちを忘れずに、頑張れ受験生!
さて、4月26日は親睦とレクリエーションを兼ねて久松山に登ってきました!

まずは各自が持ち寄ったお米を炊いてでっかいおむすび作りから・・・

それ、おむすびじゃなくて太巻きね
準備ができて出発!

険しい山道でしたが全員無事に登頂に成功しました!

眺めが素晴らしいね^^

そんな中、作ったおむずびにかぶりつきました。
登山はこれからの受験勉強の疑似体験ともいえるものです。頂上についたときの一面に開けた眺めは合格後新しいステージに立つあなたの達成感とワクワク感をあらわすことになります。それを思えば途中の登り坂の辛さ=勉強しているときの辛さもきっと乗り越えられるはず!
この気持ちを忘れずに、頑張れ受験生!