センター突破 これだけはやっとけ 鳥取の受験生のための塾・予備校 あすなろブログ

鳥取の受験生のための塾・予備校  あすなろ予備校の講師が、高校・大学受験に向けてメッセージを送るブログです。

さぁもうすぐ2月!

2016-01-28 14:28:26 | あすなろ予備校
こんにちは!
あすなろ予備校の大久佐です!

遅くなりましたが、センター試験お疲れ様★
寒かったですね。。


センター試験も終わり、皆さんが次に向けて再始動し始めているのではないでしょうか。

私大を志望している受験生は、
「赤本解いて先生に添削してもらって傾向を知る!」
時間ももう限られてくるので、少しずつの時間も勉強に専念させよう☆

国公立大を志望している受験生も、
「赤本解いて先生に添削してもらって傾向を知る!」

またか!笑 みたいな笑

でも、ほんとです!!大学によって傾向が全然違う!

例えば数学では
「ここの入試、微積にかたよってるぅ」
とか
「毎年確率でてるー」
とか
「場合分けたくさんじゃね?」
とか
「なんでここまでの難問がこの大学に出るの!?」
とか

のようにかなり様々です。

でも、大学入試って結局のところ、
「大学に入ってからの講義についていけれますか?」
とか
「工学部では微積が基本言語です」
とか
「この学部で学ぶことは、論理、場合分けが欠かせません」
とか
「数学マニアのみなさん、実力を見せてください」
とか…

大学ってから日々勉学に励むことができるための基礎・土台は持っているかしてみます。」

が大学入試ですよね、大学からのメッセージがきっと込められているはずです♪
その大学の期待に、きっと答えてあげるねって気持ちで問題に挑戦していきましょう★

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。