誕生日前にあちこちから、はがきが届きました。
木曽路からは、「土瓶蒸し無料券」、イオンからは「5%引き券」、以前利用してたカットハウスからは「500円引き券」など、
吾作どんからは「ステーキ無料券」が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/36/15350c833ce38e1767f8ec481a00eacc.jpg)
下の孫が電車で阿倍野に行きたいと言うので先日に続いて2回目のお誕生会に行ってきました。
デパートでいろいろ買い物して、5時半に予約した「吾作どん」へ行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2c/dc4c0149676e500389c009e7d35562a4.jpg)
休み前で満員でしたが、予約席に案内され、娘家族にお誕生日のお祝いをしてもらいました。
息子は後で合流するはずが、手が離せない用事で来られませんでした。
プレゼントをもらいました。去年娘から貰って気に入って使ってる手帳。
今年もお花の手帳で、誕生日ごとの花と花言葉が 載っています。
私は、「ひよどりばな」で花言葉は「清楚」 『 合ってないな~』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
nikoさんは、「まつ」花言葉は「不老長寿」 息子は「クリスマスローズ」で「追憶」
娘は「せんりょう」で「富貴」 孫は「そらまめ」で「憧れ」と下の孫は「みそはぎ」で「悲哀」など。
これから、毎日楽しめそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/62/07d1f596cebeacedeba4e7f42779b980.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/96/c5805e880740722edefaeb690a82d12e.jpg)
ぽちっと、ひと押しお願いします。
にほんブログ村</a
木曽路からは、「土瓶蒸し無料券」、イオンからは「5%引き券」、以前利用してたカットハウスからは「500円引き券」など、
吾作どんからは「ステーキ無料券」が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/36/15350c833ce38e1767f8ec481a00eacc.jpg)
下の孫が電車で阿倍野に行きたいと言うので先日に続いて2回目のお誕生会に行ってきました。
デパートでいろいろ買い物して、5時半に予約した「吾作どん」へ行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2c/dc4c0149676e500389c009e7d35562a4.jpg)
休み前で満員でしたが、予約席に案内され、娘家族にお誕生日のお祝いをしてもらいました。
息子は後で合流するはずが、手が離せない用事で来られませんでした。
プレゼントをもらいました。去年娘から貰って気に入って使ってる手帳。
今年もお花の手帳で、誕生日ごとの花と花言葉が 載っています。
私は、「ひよどりばな」で花言葉は「清楚」 『 合ってないな~』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
nikoさんは、「まつ」花言葉は「不老長寿」 息子は「クリスマスローズ」で「追憶」
娘は「せんりょう」で「富貴」 孫は「そらまめ」で「憧れ」と下の孫は「みそはぎ」で「悲哀」など。
これから、毎日楽しめそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/62/07d1f596cebeacedeba4e7f42779b980.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/96/c5805e880740722edefaeb690a82d12e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ](http://diary.blogmura.com/woman_others/img/woman_others88_31.gif)