以前、「 断捨離 」のブログを書いたときに、せきぐちさんとおっしゃる方からからコメントをいただき、バザー用品の送り先を教えていただきました。
やっと整理した衣類とバッグを「 豊能障害者労働センター 」に宅急便で送りました。
5つのリサイクルショップでバザー品を販売していて、売り上げは、主に障害者福祉に使われているそうです。
食器、洗剤、靴、鞄、タオル、古着、着物、雑貨、鍋、本、CD、アクセサリー、おもちゃ、なんでも引き受けてくれるそうです。
買ったものの、手を通していない服や、数回しか着ていない服、姪っ子が持ってきてくれたワンシーズンしか着ていないきれいな服やバッグなど箱に詰め送りました。
まだまだ整理して、随時、送りたいと箱にためています。
捨てるにはもったいないものが役に立てば、どちらも嬉しいことで、誰かが使ってくれればもっと嬉しいことです。
大阪の箕面市にあるので、車で行けるときには持って行って、消耗品などを買って帰れたらいいなと思っています。
ぽちっとひと押しお願いします。
にほんブログ村
ありがとうございます。
やっと整理した衣類とバッグを「 豊能障害者労働センター 」に宅急便で送りました。
5つのリサイクルショップでバザー品を販売していて、売り上げは、主に障害者福祉に使われているそうです。
食器、洗剤、靴、鞄、タオル、古着、着物、雑貨、鍋、本、CD、アクセサリー、おもちゃ、なんでも引き受けてくれるそうです。
買ったものの、手を通していない服や、数回しか着ていない服、姪っ子が持ってきてくれたワンシーズンしか着ていないきれいな服やバッグなど箱に詰め送りました。
まだまだ整理して、随時、送りたいと箱にためています。
捨てるにはもったいないものが役に立てば、どちらも嬉しいことで、誰かが使ってくれればもっと嬉しいことです。
大阪の箕面市にあるので、車で行けるときには持って行って、消耗品などを買って帰れたらいいなと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ](http://diary.blogmura.com/woman_others/img/woman_others88_31.gif)
ありがとうございます。