居酒屋ママから、「 新刊が入ったから取りに来て! 」と電話があり、借りに行ってきました。
いつも、ママの妹さんが読んでまわしてくださいます。
「 味いちもんめ 」 作・あべ 善太 画・倉田よしみ
〈 アユの塩焼き 〉
〈 名残茄子 〉
料理研究家がテレビでお店の評価を マル・バツ 評価して、よかったお店は繁盛、好みに合わなかったお店は評判を落とします。
ある一流料亭の親方が、まだ包丁もろくに握ったことのない駆け出しに、養殖のアユを焼かせ、ほかの料理も調理させて出します。
評論家は絶賛して収録は終わりますが、後で隣の部屋で親方の本格的な料理が出て、「 味とは難しいもので、30年、50年炊いたり焼いたりしてもわからんとこがある。
その日の気候、食べる人の体調もあり、十把ひとからげに マル・バツ じゃ料理人がかわいそうやおまへんか? 」
修行仲間や、兄弟弟子とのつながりの強さに心温まりました。
時には嫉妬や妬みもありますが同じ道を目指す者同士、切磋琢磨して日々一人前に成長していくんですね。
「 蒼太の包丁 」 作・末田 雄一郎 画・本庄 敬
さらば〈 富み久 〉 旅立ち編
本格和食物語 堂々の完結![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
北岡蒼太は、師・富田久五郎親方の料理を基本に、故郷・北海道をはじめ全国から集めた素材と向き合って、新しい自分の店「 富み久 カムイ 」を開店しました。
カムイとは、神様と自然やそれにまつわる森羅万象すべての意味だそうです。 頑張れ
こんな店が近くにあれば、もう常連さんになること間違いなしです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
「 剣客商売 23 」 作・池浪正太郎 画・大島やすいち
帯に130万部突破と書かれています。 人気は衰えずです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d4/9d6ed5b45d28f69c318553d9f8f56677.jpg)
「 鬼平犯科帳 」 平蔵の密偵たち 作・池波 正太郎 画・ さいとう たかを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/98/369e8fe5fffa0b6d9d1a7d3f794d2047.jpg)
本格派の盗人は、盗まれて難儀するものには手を出さぬこと。人を殺傷せぬこと。女を手ごめにせぬこと。を守っているが、この時世、畜生働きが横行しています。
足を洗い長谷川の密偵をしている本格派の大滝の五郎蔵、相模の彦十、小房の粂八、舟形の宗平らは、それが我慢ならない。
お盗めにも筋目があることを見せたいと相談するが、長谷川様に迷惑がかかるので、大仕事を調べ上げ長谷川様にすべて報告します。
盗賊たちは捕まり、被害者であるはずの医者の今までの悪事、( 暴行、屋敷乗っ取り、効かない薬を高利で売りつけるなど )を暴き、金を没収。
八丈島へ遠島を申し付けます。 一件落着っ!! めでたし めでたし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ぽちっと、ひと押しお願いします。
にほんブログ村
ありがとうございます
いつも、ママの妹さんが読んでまわしてくださいます。
「 味いちもんめ 」 作・あべ 善太 画・倉田よしみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0c/37069023e4b2ab2cd04adc0d331d116c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/52/0ffdd63b9cd612076c07c564577531ea.jpg)
料理研究家がテレビでお店の評価を マル・バツ 評価して、よかったお店は繁盛、好みに合わなかったお店は評判を落とします。
ある一流料亭の親方が、まだ包丁もろくに握ったことのない駆け出しに、養殖のアユを焼かせ、ほかの料理も調理させて出します。
評論家は絶賛して収録は終わりますが、後で隣の部屋で親方の本格的な料理が出て、「 味とは難しいもので、30年、50年炊いたり焼いたりしてもわからんとこがある。
その日の気候、食べる人の体調もあり、十把ひとからげに マル・バツ じゃ料理人がかわいそうやおまへんか? 」
修行仲間や、兄弟弟子とのつながりの強さに心温まりました。
時には嫉妬や妬みもありますが同じ道を目指す者同士、切磋琢磨して日々一人前に成長していくんですね。
「 蒼太の包丁 」 作・末田 雄一郎 画・本庄 敬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/63/68d56f86701786a411d7d57dd4840727.jpg)
本格和食物語 堂々の完結
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
北岡蒼太は、師・富田久五郎親方の料理を基本に、故郷・北海道をはじめ全国から集めた素材と向き合って、新しい自分の店「 富み久 カムイ 」を開店しました。
カムイとは、神様と自然やそれにまつわる森羅万象すべての意味だそうです。 頑張れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
「 剣客商売 23 」 作・池浪正太郎 画・大島やすいち
帯に130万部突破と書かれています。 人気は衰えずです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d4/9d6ed5b45d28f69c318553d9f8f56677.jpg)
「 鬼平犯科帳 」 平蔵の密偵たち 作・池波 正太郎 画・ さいとう たかを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/98/369e8fe5fffa0b6d9d1a7d3f794d2047.jpg)
本格派の盗人は、盗まれて難儀するものには手を出さぬこと。人を殺傷せぬこと。女を手ごめにせぬこと。を守っているが、この時世、畜生働きが横行しています。
足を洗い長谷川の密偵をしている本格派の大滝の五郎蔵、相模の彦十、小房の粂八、舟形の宗平らは、それが我慢ならない。
お盗めにも筋目があることを見せたいと相談するが、長谷川様に迷惑がかかるので、大仕事を調べ上げ長谷川様にすべて報告します。
盗賊たちは捕まり、被害者であるはずの医者の今までの悪事、( 暴行、屋敷乗っ取り、効かない薬を高利で売りつけるなど )を暴き、金を没収。
八丈島へ遠島を申し付けます。 一件落着っ!! めでたし めでたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ](http://book.blogmura.com/bookdairy/img/bookdairy88_31.gif)
ありがとうございます