ウエスティに猫な日々

日々の料理と外食、趣味の熱帯魚と読んだ本の感想と我が家の犬と猫の話。
ほか、日々のちよっとした独り言。

クロード・チアリ 日本映画・TVドラマ主題歌集

2016-02-27 22:55:04 | 趣味
ネットで最近のクロード・チアリさんの記事を見ていると、持っていないCDを見つけました。

        

早速、息子に頼んで購入してもらいました。
パソコンに買って取り込むので、CDに作成してもらいました。
元同僚の音楽の趣味が合う Y さんに連絡すると、「 持ってないので欲しい 」と言うことで、Y さんの分も一緒に作成して貰いました。

        

どの曲も心に響いて切なくていいな~
われら青春の主題歌「 ふれあい 」 中村雅俊さんの歌も良かったですが、ギターでじっくり聴くのもいいもんです。
木枯らし紋次郎の「 誰かが風の中で 」も、必殺の「 さすらいの唄 」も、いい感じに仕上がっています。
大好きな「 夜霧のシルエット 」と「 フレールディベール( 冬の華 ) 」は携帯の電話とメールの着信音にしました。
前は大好きなアンディ・ウイリアムスの「 恋はリズムにのせて 」にしていましたが、リズミカルで電話が鳴ると早く出なければと慌てました。
今は、電話が鳴ってもずっと聴いていたい気持ちで動作が遅くなりました。 いいのか 悪いのか 

この頃、昭和の歌謡曲の番組が多くなって、よく録画して観ていますが、たまに知らない曲でいいなと思うのがあり調べて練習しています。
西島三重子さんの「 池上線 」は一度聴いて好きになり、覚えて今は私の持ち歌になっています。
先日は、前川清さんの「 愛がほしい 」を聞いて、いい曲なので今練習中です。
外見に似合わず、スローな歌が好きです。 ハッピーエンドより失恋の歌とか。 結構 ロマンチストなんですよ 自分で言うかな ガハハッ

             ぽちっとひと押しお願いします。
      にほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へにほんブログ村  

 ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする