ウエスティに猫な日々

日々の料理と外食、趣味の熱帯魚と読んだ本の感想と我が家の犬と猫の話。
ほか、日々のちよっとした独り言。

「 素敵な日本人 」 東野圭吾

2019-09-01 23:53:09 | 
    「 素敵な日本人 」   東野 圭吾

        

前に新聞で紹介されていた本。読みたい本としてメモしていたのを、図書館で見つけ借りてきました。
久し振りの東野圭吾さんの本で、それも短編集。 9編ありますが、それぞれ面白く読めました。

「 正月の決意 」「 今夜は一人で雛祭り 」「 水晶の数珠 」
「 十年目のバレンタインデー 」十年前の元恋人同士が再会。話は思わない結末に。 
「 君の瞳に乾杯 」先日、羽田作品の「 盗まれた顔 」で、警視庁捜査共助課の仕事の話を読んでいたので、「 ああ、あれか 」とすぐ理解できた。
「 レンタルベビー 」最後のどんでん返しに笑ってしまった。
「 壊れた時計 」不運としか言いようがないが、だから余計なことはしないようにと念を押されていたのに。
「 サファイアの奇跡 」不思議な猫話に引き込まれ、意外な結末に。
「 クリスマスミステリ 」自業自得だが女優の命をかけた罠にはまり逃げ道なし。

まったく違う作品9編。 それぞれ、オチがひとひねりされていて、楽しめましたが、題名の「 素敵な日本人 」とは、どういう意味なんだろう。
  



   ぽちっと、ひと押しお願いします。
       にほんブログ村 本ブログ 読書日記へにほんブログ村
  
       ありがとうございます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする