ノーマの病院に行ってきました。
お薬が効いてるようで、後1週間飲んで治療を終わります。
菌に効く薬が7種類中3種類しか効かなくなっているので、飲み続けると、また耐性ができて他の病気の時、効かなくなるそうだから。
次に症状が出たときは、思い切って手術をして、耳の中を切って縫い合わせて穴を開け風通しを良くするそうです。
ともかく、ノーマはやっと病院から解放されぐったりです。今年は、子宮蓄膿症で手術して、皮膚病、耳と立て続けで大変でした。
3月に「 今年で10歳になるので 」と、いつものお店で断られ、犬友さんの親戚のトリマーさんに予約してたのに病気が重なり行けていなかったトリミング。
病院で頭以外丸坊主にしてもらっていましたが、やっと先生の許可が出て、トリミングの予約して迎えに来てもらいました。
ウエスティ・カットでなく、洗いやすいように少し短めにしてもらいました。
可愛くなって帰ってきたノーマちゃん。 お正月用に可愛いリボンをつけてもらっています。
フィリアが、偶然後ろのカレンダーと同じポーズをしています。 最近家出していなかったのに、昨日は、夕方玄関を開けたすきに飛び出して行きました。
しばらく放っておいたら、寒すぎて15分で戻ってきました。
外猫のミーちゃんは、玄関を開けるとすぐに入ってくるようになりました。 でも、ご飯を食べると出て行きたがって鳴きます。
ガレージの、毎日ホカホカを入れてあげる小屋で寝ています。 よく食べるので、家猫たちよりコロコロしています。
今年は残念ながらミーちゃんの連れ合いのシロちゃんが亡くなりました。 来年も犬1匹と猫3匹。 病気やけがをせずに元気でいてね。
ぽちっと、ひと押しお願いします。
にほんブログ村
ありがとうございます。
お薬が効いてるようで、後1週間飲んで治療を終わります。
菌に効く薬が7種類中3種類しか効かなくなっているので、飲み続けると、また耐性ができて他の病気の時、効かなくなるそうだから。
次に症状が出たときは、思い切って手術をして、耳の中を切って縫い合わせて穴を開け風通しを良くするそうです。
ともかく、ノーマはやっと病院から解放されぐったりです。今年は、子宮蓄膿症で手術して、皮膚病、耳と立て続けで大変でした。
3月に「 今年で10歳になるので 」と、いつものお店で断られ、犬友さんの親戚のトリマーさんに予約してたのに病気が重なり行けていなかったトリミング。
病院で頭以外丸坊主にしてもらっていましたが、やっと先生の許可が出て、トリミングの予約して迎えに来てもらいました。
ウエスティ・カットでなく、洗いやすいように少し短めにしてもらいました。
可愛くなって帰ってきたノーマちゃん。 お正月用に可愛いリボンをつけてもらっています。
フィリアが、偶然後ろのカレンダーと同じポーズをしています。 最近家出していなかったのに、昨日は、夕方玄関を開けたすきに飛び出して行きました。
しばらく放っておいたら、寒すぎて15分で戻ってきました。
外猫のミーちゃんは、玄関を開けるとすぐに入ってくるようになりました。 でも、ご飯を食べると出て行きたがって鳴きます。
ガレージの、毎日ホカホカを入れてあげる小屋で寝ています。 よく食べるので、家猫たちよりコロコロしています。
今年は残念ながらミーちゃんの連れ合いのシロちゃんが亡くなりました。 来年も犬1匹と猫3匹。 病気やけがをせずに元気でいてね。
ぽちっと、ひと押しお願いします。
にほんブログ村
ありがとうございます。