毎日、耳のお薬を入れているおかげか、ノーマの聞こえなかった耳が、どうやら少し聞こえるようになっているみたいです。
今までは寝ているときに呼んでも、ピクリともしませんでしたが、最近は呼ぶと来るようになりました。
外出から帰っても、出迎えてくれなかったのが、玄関でお出迎えしてくれるようになりました。
お客さんがあると、走って行って鳴くようになりました。 嬉しい限りです。
朝寝、昼寝、夕寝をしているノーマです。寝る子は育つ。 病院からワクチンの予約ハガキが来ています。 また、叱られそうです。
寝るときは、ノーマは寝始めはベッド。その後、飛び降りて畳で寝ます。ミーちゃんはベッドの上。フィリアはベッドの前の本棚の上で寝ています。ジーンは居間でしばらく寝て、夜中に息子の部屋に上がります。
最近は、ミーちゃんとフィリアは、すれ違う時、お互いに鼻を近づけて挨拶をしています。大きな喧嘩もしなくなりました。
ジーンだけが、近寄れず、2匹に追いかけられて、逃げています。2匹をたしなめるのですが、ジーンは年長で、古株なのに、野良経験がないので喧嘩したことがなく気弱です。
それぞれ好きな場所は、ミーちゃんは狭いところや暗いところ。 箱の中やベッドの下や押し入れ。 私がパソコンをしているときは机の下にいます。
ジーンちゃんは椅子が好きです。
フィリアは、高いところが好きです。 箱の上や、げた箱の上や箪笥の上。 下で寝ているのは珍しい。
最後に外猫ちゃんたち。
白いのは、お向かいの奥さんに世話をしてもらっているので、ほとんどご飯は食べにきません。
錆び猫は、朝晩ドアを開けると待っています。 ニャーと甘えた声を出して、ご飯を食べているとき背中をなぜることができるようになりました。
灰色の子は、錆び猫ちゃんのお母さんです。最初は1匹で毎日ご飯を食べに来ていましたが、錆び猫ちゃんを産んで連れてきて、その後姿を消していました。
1年以上たって、最近は週に何回か、戻ってくるようになりました。
シロちゃんも錆び猫ちゃんも手術済みですが、この子は用心深く、近づけないので、まだ、手術できていません。捕まえられるといいのですが。
今のところ、犬も家猫も外猫も元気です。 あなたたちの世話をするため、お母さんも元気でいます。
ぽちっと、ひと押しお願いします。
にほんブログ村
ありがとうございます。
今までは寝ているときに呼んでも、ピクリともしませんでしたが、最近は呼ぶと来るようになりました。
外出から帰っても、出迎えてくれなかったのが、玄関でお出迎えしてくれるようになりました。
お客さんがあると、走って行って鳴くようになりました。 嬉しい限りです。
朝寝、昼寝、夕寝をしているノーマです。寝る子は育つ。 病院からワクチンの予約ハガキが来ています。 また、叱られそうです。
寝るときは、ノーマは寝始めはベッド。その後、飛び降りて畳で寝ます。ミーちゃんはベッドの上。フィリアはベッドの前の本棚の上で寝ています。ジーンは居間でしばらく寝て、夜中に息子の部屋に上がります。
最近は、ミーちゃんとフィリアは、すれ違う時、お互いに鼻を近づけて挨拶をしています。大きな喧嘩もしなくなりました。
ジーンだけが、近寄れず、2匹に追いかけられて、逃げています。2匹をたしなめるのですが、ジーンは年長で、古株なのに、野良経験がないので喧嘩したことがなく気弱です。
それぞれ好きな場所は、ミーちゃんは狭いところや暗いところ。 箱の中やベッドの下や押し入れ。 私がパソコンをしているときは机の下にいます。
ジーンちゃんは椅子が好きです。
フィリアは、高いところが好きです。 箱の上や、げた箱の上や箪笥の上。 下で寝ているのは珍しい。
最後に外猫ちゃんたち。
白いのは、お向かいの奥さんに世話をしてもらっているので、ほとんどご飯は食べにきません。
錆び猫は、朝晩ドアを開けると待っています。 ニャーと甘えた声を出して、ご飯を食べているとき背中をなぜることができるようになりました。
灰色の子は、錆び猫ちゃんのお母さんです。最初は1匹で毎日ご飯を食べに来ていましたが、錆び猫ちゃんを産んで連れてきて、その後姿を消していました。
1年以上たって、最近は週に何回か、戻ってくるようになりました。
シロちゃんも錆び猫ちゃんも手術済みですが、この子は用心深く、近づけないので、まだ、手術できていません。捕まえられるといいのですが。
今のところ、犬も家猫も外猫も元気です。 あなたたちの世話をするため、お母さんも元気でいます。
ぽちっと、ひと押しお願いします。
にほんブログ村
ありがとうございます。