ウエスティに猫な日々

日々の料理と外食、趣味の熱帯魚と読んだ本の感想と我が家の犬と猫の話。
ほか、日々のちよっとした独り言。

夜歩き

2021-08-12 00:04:54 | 日記
オリンピックが終わったので、また9時から歩いています。
オリンピック中、サッカー、バレーボール、ソフトボール、野球の試合の時は観たくて9時に出られず、夜歩きは時々さぼっていました。

いつも歩いていると、腕に水滴がかかります。『 雨が降って来た。』と言っても、息子は「 降ってない 」と、言います。
『 ほらっ 』と、水滴の付いた腕を見せますが、降ってないと言います。

姑さんがいたころ、私が『 雨が降って来たわ! 』と、言うと「 昔から、雨は横着者に一番にかかると言われてるね 」と、教えてくれました。
昔は、、、とよく言われたな。そんなことを思い出しながら歩きました。 
2~3回同じようなことがあって、30分以上歩いた頃かかるので、やっと私の顔や髪の毛の汗がかかっているのがわかりました。 

3日前、息子の後を歩いていると、息子のランニングシューズの底が外れて私の目の前に落ちました。
よく走っていたころはいていたシューズですが、貼り付けているノリ面が、暑さと劣化で外れたみたいです。
布面で歩くと、直接小石があたり痛くて歩きにくそう。 私が元気なら、走って帰って車で迎えに来れるけれど、今は無理なのでゆっくり帰りました。
昨日は、もう一つの靴を出してきて履いて行きましましたが、これも途中で靴底が真ん中まで外れて、そろり、そろりと帰ってきました。もう、2人で笑うしかないです。
私も、お嫁入で持ってきた喪服用の黒の草履が、姑さんの葬儀で初めて出したら裏が外れていました。靴は新品でも長い間履かないと劣化してしまうんですね。

今日は、新しい靴を買ってきて、超ロングコースを歩きました。 ショートコース、ミドルコース、ロングコースと超ロングコースと、その日の体調で分けて歩いています。 
3000歩から7000歩まであります。息子の歩数で図っているので、私の歩幅ではもう少し多くなるかな。
折り返しの少し前で、また雨が、、。今回は本当の小雨のようで、途中で引き返してきました。霧のような雨で、気持ちがいいくらいでした。5900歩。
まだ、体重に変化はありませんが、明日からも頑張らなくっちゃ。


      ぽちっとひと押しお願いします。
           にほんブロ       グ村 その他日記ブログ その他女性日記へ にほんブログ村

      ありがとうございます。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする