記憶に残したいこと

     忘れない為に....

2016年・ATP1000ローマ大会(錦織君3R)

2016-05-13 10:00:40 | テニス
ローマ大会3Rでの錦織君の対戦相手はまたまたガスケ。
先週のマドリード大会でも3Rで対戦し、6連敗中をストップさせたのは記憶に新しい。
今度は連勝記録を伸ばして欲しいんだけど....

<3R>
 ★錦織君(6) vs ガスケ(11)・・・6-1・6-4(錦織君の勝利)
  出だしから好調で錦織君のプレーでは珍しく早い段階でネットプレーを多用。
  攻撃の展開も早くてガスケがなすすべなし。
  いきなり2ブレークしてセットを支配。
  ガスケの調子が悪かったわけではない。
  ブレークバックのチャンスはあったが錦織君が守り切った。
  2セット序盤までは全く錦織君のペースでブレークに成功。
  サービスゲームでは毎回ピンチ。
  7ゲーム目でブレークバックを許したが、自分のミスが続いたからなぁ~。
  終盤で再度集中を高めてブレークで試合終了。
  昨夜はアングルショットがよく決まってたし、ネットプレーやドロップなどで攻め方も多彩。
  動きも2Rと違って軽やかだった。
  ファーストサーブの確率65%・ウイナー34本・アンフォースエラー12本

<おまけ①>
2Rではラオニッチ(10)がキリオスに負けて姿を消した。
3Rでは波乱がいっぱい。
フェデラー(3)がティエムにストレート負け。
怪我からの復帰戦だったし「どこまでできるか自分でもわからない。」と言ってたから止む無しだわ。
ワウリンカ(4)がモナコに逆転負け。
ベルディヒ(8)はゴファンに0-6・0-6で1ゲームも取れずに負けてた。
試合を観てないからわからないけど....怪我でもしたのかしら?
フェレール(9)もプイエにストレート負け。
<おまけ②>
ローマ大会は女子も同時開催。
土居美咲ちゃんが大会初のベスト8に残ってる。
ランキングを大きく上げるチャンスだから頑張れ!


感想:3Rになるとシードも油断できないね。
   トップ10を外して一番シードの高いガスケにストレート勝利はすごいよ。
   これで昨年同様ベスト8まで勝ち進めた。
   後は無理することなく怪我だけはしないで欲しいわぁ~。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする