goo blog サービス終了のお知らせ 

記憶に残したいこと

     忘れない為に....

2016年・全仏(日本人選手1&2R)

2016-05-26 01:35:39 | テニス
今年は雨が多くて試合が予定通り進行していない。
土居美咲選手の1Rは日没順延になり、奈良くるみ選手の1Rは翌日になった。
一昨日は日本人選手の残り二人の試合が行われた。

<1R>
 ★土居美咲 vs ストーサー(21)・・・2-6・6-4・3-6(ストーサーの勝利)
  対戦成績は美咲ちゃんの2戦2敗。
  2セット3-1でリードした時点で日没順延になったが、流れが美咲ちゃんに来ていただけに残念。
  3セットも先にブレークしたのは美咲ちゃんだった。
  ブレークバックされたあたりからミスが多くなりストーサーに気持ちの余裕を与えてしまった。

 ★奈良くるみ vs アレルトバ・・・5-7・6-3・2-0RET(くるみちゃんの勝利)
  1セット1ブレークでサービングファザセットから逆転を許してしまう。
  2セットを取りイーブンに戻して3セット2-0の時点でアレルトバが棄権。

1Rを全て終えて日本人選手は4人が2R進出。
昨夜から2Rが始まった。

<2R>
 ★錦織君(5) vs クズネツォフ・・・6-3・6-3・6-3(錦織君の勝利)
  対戦成績は錦織君の1敗。
  その1敗は錦織君が途中棄権したから。
  先にブレークされるもブレークバックに成功すると一気にセットを取った。
  2セットではサービングファザセットでブレークバックを許すも次をブレーク。
  どうもサービングファザセット&マッチがすんなり決まらないよなぁ~。
  欲を言えば〆はしっかり決めて欲しいんだけど....。

 ★ダニエル太郎 vs ワウリンカ(3)・・・6-7・3-6・4-6(ワウリンカの勝利)
  もちろん初対戦で、トップ5と対戦するのも初めて。
  1セットはタイブレークで先にセットポイントを握ったのに....。
  2&3セットも1ブレーク差だから大健闘。
  3セットでは太郎ちゃんが先にブレークしたんだもん。
  セットは取れなかったけど最後までワウリンカを苦しめた良い試合だった。

 ★大坂なおみ vs ルチッチ バローニ・・・6-3・6-4(なおみちゃんの勝利)
  1セットはブレーク合戦だったけど、ブレーク数の差で取る。
  2セットは先にブレークして、それを守り切っての勝利。
  サーブだけに頼らずストロークで相手を押してたわ。
  
<おまけ>
マレーが1&2Rともに苦戦しながら勝ち切った。
どちらもファイナルセットまで戦ったんだから疲れがどんどん蓄積されてると思うわ。
この後がどうなるか????


感想:昨日の3人はどの試合も内容が良かった。
   太郎ちゃんは負けたけどワウリンカ相手に堂々の戦いぶりだったしぃ~。
   1セットではワウリンカが途中でイライラしてたわ。
   最後までしっかり戦ったから観客の拍手で退場したもんねぇ。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする