昨日は棚ぼたで入れた関東オープンの試合があった。
対戦相手はシングルもダブルスもシードの二人。
「出れただけでラッキーなんだから今の100%が出せるように頑張ろう。」と言って挑んだ。
私の今は4重苦。
①2年間の休養を余儀なくされた右足首。
②復帰戦で痛めた右手首。
③東京オープンに向けての練習で痛めた左ひざ。
④先週の水曜日に椅子から落ちて打撲した尾てい骨。
①②③はサポーター装備で何とかなるが④の尾てい骨だどうすることもできない。
今は体重が乗ると痛みを感じる尾てい骨が最大の苦。
結果⇒0-6・2-6(完敗)
スコアは伸びなかったが東京オープンでの課題はクリアできた。
課題は2つ。
①センターのボールを抜かれない。
②ノーアドバンテージのリターンでは絶対にポイントにつなげる。
センターボールが抜かれるのはペアに任せようと気持ちが引いてる証拠。
今回は全て自分が取るという気持ちでいたので抜かれることはなかった。
東京オープンではノーアドリターンに強い気持ちが持てなくてペアに任せることが多かった。
今回は絶対にポイントにつなげると思いながら自分のリターンを選択。
取れた2ゲームはどちらもノーアド1本勝負で取れたゲーム。
感想:今の自分に出来る精一杯のプレーができたと思う。
スコアは伸びなかったが内容は悪くなかったし、次の課題も見つかった。
完敗ではあるが、今の100%が出せたと言い切れる試合ができて良かったぁ。
対戦相手はシングルもダブルスもシードの二人。
「出れただけでラッキーなんだから今の100%が出せるように頑張ろう。」と言って挑んだ。
私の今は4重苦。
①2年間の休養を余儀なくされた右足首。
②復帰戦で痛めた右手首。
③東京オープンに向けての練習で痛めた左ひざ。
④先週の水曜日に椅子から落ちて打撲した尾てい骨。
①②③はサポーター装備で何とかなるが④の尾てい骨だどうすることもできない。
今は体重が乗ると痛みを感じる尾てい骨が最大の苦。
結果⇒0-6・2-6(完敗)
スコアは伸びなかったが東京オープンでの課題はクリアできた。
課題は2つ。
①センターのボールを抜かれない。
②ノーアドバンテージのリターンでは絶対にポイントにつなげる。
センターボールが抜かれるのはペアに任せようと気持ちが引いてる証拠。
今回は全て自分が取るという気持ちでいたので抜かれることはなかった。
東京オープンではノーアドリターンに強い気持ちが持てなくてペアに任せることが多かった。
今回は絶対にポイントにつなげると思いながら自分のリターンを選択。
取れた2ゲームはどちらもノーアド1本勝負で取れたゲーム。
感想:今の自分に出来る精一杯のプレーができたと思う。
スコアは伸びなかったが内容は悪くなかったし、次の課題も見つかった。
完敗ではあるが、今の100%が出せたと言い切れる試合ができて良かったぁ。