コロナ自粛用に購入した最後の一冊。
どうして最後になったか?って言うと、読みだした途端に「あれ?これ読んでる。」と思ったから。
他のを全部読み終わってから調べてみた。
読書手帳(読んだ本を記載)とブログの記憶を確認したが、どちらにも記録は残っていなかった。
でも、HRちゃんと感想を話し合った記憶があるから絶対に読んでるんだけどなぁ~(^^;)
「まひるの月を追いかけて」⇒(恩田陸作)
主人公は、母子家庭で育ち、異母兄がいて、バツイチで一人暮らしの静(苗字は?)
静は、兄の彼女から兄が奈良で消息を絶ったことを知らされる。
また、彼女から一緒に奈良へ兄を探しに行って欲しいと誘われる。
旅に行くことに決めた静だが、旅の途中で同行者が兄の彼女でない事、彼女はすでに死亡してた事、兄は意図があって連絡を絶っていた事など、真実が次々と明らかになっていく。
兄はなぜ消息を絶ったのか?
旅の終わりには何があるのか?
ミステリー小説。
感想:やっぱり読んでた。
細かな事は忘れてるけど、あらすじはしっかり覚えてた。
今までは二度読み嫌いだったけど、二度読みも悪くないわね。
なんで記録してないんやろ......(^^;)
どうして最後になったか?って言うと、読みだした途端に「あれ?これ読んでる。」と思ったから。
他のを全部読み終わってから調べてみた。
読書手帳(読んだ本を記載)とブログの記憶を確認したが、どちらにも記録は残っていなかった。
でも、HRちゃんと感想を話し合った記憶があるから絶対に読んでるんだけどなぁ~(^^;)
「まひるの月を追いかけて」⇒(恩田陸作)
主人公は、母子家庭で育ち、異母兄がいて、バツイチで一人暮らしの静(苗字は?)
静は、兄の彼女から兄が奈良で消息を絶ったことを知らされる。
また、彼女から一緒に奈良へ兄を探しに行って欲しいと誘われる。
旅に行くことに決めた静だが、旅の途中で同行者が兄の彼女でない事、彼女はすでに死亡してた事、兄は意図があって連絡を絶っていた事など、真実が次々と明らかになっていく。
兄はなぜ消息を絶ったのか?
旅の終わりには何があるのか?
ミステリー小説。
感想:やっぱり読んでた。
細かな事は忘れてるけど、あらすじはしっかり覚えてた。
今までは二度読み嫌いだったけど、二度読みも悪くないわね。
なんで記録してないんやろ......(^^;)