先週のテニス練習の時に、ABちゃんからアマゴの卵をもらった。
彼女は年末年始を、毎年山の別荘で過ごす。
別荘近くにマスの養殖場があるんだけど、そこのお兄さんに「アマゴの卵食べる?」と聞かれて、食べたことがないと答えると冷凍の塊をいただいたとか。
そのおすそ分け。
アマゴは知ってても見たことないのに、卵なんて未知の世界。
ネットで調べると「黄金イクラ」と呼ばれてるらしい。
イクラより小さくてプチプチ。
醬油漬けにして、パスタで食べた。(黄色に黄色やからわかりずらい)
美味しかったわ♪
感想:初めて食べたけど、イクラより硬いからプチプチ感がすごい。
珍しい物を知ること(食べること)ができて良かった。
「持つべきものは友」だわ。
ありがたいねぇ~。