冬浅し小春日和の散歩道無駄なお喋り無駄にはならず
1973年の秋、エジプトとイスラエルが紛争の危機(第四次中東戦争)となったことを
きっかけに制定。
10人の人にあいさつをすることで、世界の指導者たちに「紛争よりも対話を」との
メッセージを伝えるという日。
対話っていいね!
昨日ある先輩から呼び出しがかかってお宅にお邪魔しました。
1時間ほどお邪魔してずい分お喋りをして、溜まっていたものが
吐き出されたように思います。
後でお礼しなくっちゃ(^0_0^)
冬浅し小春日和の散歩道無駄なお喋り無駄にはならず
1973年の秋、エジプトとイスラエルが紛争の危機(第四次中東戦争)となったことを
きっかけに制定。
10人の人にあいさつをすることで、世界の指導者たちに「紛争よりも対話を」との
メッセージを伝えるという日。
対話っていいね!
昨日ある先輩から呼び出しがかかってお宅にお邪魔しました。
1時間ほどお邪魔してずい分お喋りをして、溜まっていたものが
吐き出されたように思います。
後でお礼しなくっちゃ(^0_0^)