空の星日の出またるる新年や
(お元日の朝まだ明けやらぬ時間に、ふと空を見て星が瞬いているのを見つけました。初日の出が拝めるなと嬉しくなります。)
明けましておめでとうございます。
令和4年 穏やかに新しい年が明けました。
昨年中も色々お世話になりありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
大晦日は末っ子の孫と息子夫婦と夫と家族5人でした。
孫たちが結婚をして独立していますのでそれぞれの家族で年越しをしたようです。
・・・・・・・・・・
誰しもが希望することは平穏な年になりますように願うことですが、地球の状況は平穏とは行かないところまで来ているようです。
地球を汚さないように今まで取り組んできたことの他に何をすればよいのか考えてみましょう。
長年ゴミ問題を考えてきましたが、今年は発信することも大事だと思っています。
「天に唾する」と同じように「ポイ捨ては我が身をポイ捨てする」ことにつながりかねません。
目に見える問題が道路に転がっているポイ捨てのレジ袋です。
一つの事にも想像力を働かせて地球に住まわせていただいているのですから、自分の住むところはきれいにして行きましょう。
台所の断捨離をして気づいたことは、勿体ないと思わずに必要のないものは正しく手元から離すということですね。
感謝を込めて手元から正しく離す。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます