き‐こつ 【気骨】
自分の信念を守って、どんな障害にも屈服しない強い意気。
今日、ある先輩と帰宅の足が同じでした。なんてことはない会話をしている中、素晴らしい言葉に
出会いました。
もし、気骨のある上司だったら、奥の手でも出して貢献しようと思うよね。
後輩である私にでも、アナウンサーのような綺麗な敬語で話してくれる方。だから気骨という言葉を口にした時、言霊といいましょうか、熱い部分を意外にも感じたのであります。
その方は、まさに企業戦士。
異動にも、単身赴任にも、文句を言わず戦ってきた。だから言葉にも魂がある。
会話の後、何だか身体にパワーがみなぎる感じが…凄い。
男である以上、気骨のある人間でいたいものです。