世の中、本当に不思議なことが起こったりする訳です。
スペインでは自称画家、80代のお婆ちゃまがご乱心。キリストの油絵を修復したところ、まるで違う作品に書き換えちゃった。猿にも見えるその絵は、普通の感覚からすればひどい出来栄え。小学生並。しかしネット上ではムンクらと比べ賞賛する声もあるとか。
私もダリやピカソの作品をマジマジと鑑賞したことがありますが…うーん、なかなか難しい。
ひとつのものを全世界の人が同じように評価することなんて、ほぼ不可能。
全ての事は角度変えれば人それぞれなんでございます。
でも何でそんなお婆ちゃんに修復頼んじゃったのかなぁ。そこは一番の疑問なんですが。
さて同じスペインでもサッカーのスーペルコパ。今季初のバルサとレアルの鬼気迫るクラシコ。3-2でバルサが先勝したのですが、GKバルデスが、普通に見ればとんでもないミスを犯しました。
バックパスの処理にもたつき、相手MFに奪われ失点。こちらも小学生並。それはレアルにとって大きな大きなアウェーゴールの2点目だから、事は重大です。
ただ、バルサ的に言うとこうなる。GKもポゼッションサッカーではフィールドプレーヤーの一部。バックパスをタッチに蹴り出すなんてあり得ない。繋ごうとしたんだから仕方ないさ。
まぁチャンピオンズリーグ決勝で同じことが起きていれば、そんな言い訳も効かないんだろうけど、まだシーズン序盤。サラッと流される場面なのかもしれません。
さてクラシコの裏返しは来週木曜日。きっとレアルのサポーターは徹底的にバルデスにブーイングを浴びせるハズ。バックパスを繋ごうとすればワクワクしたブーイング。タッチに蹴り出せば、とてつもなく大きなブーイング。
お前はバルサの哲学を捨てたのか?たいしたことねぇな‼
そんな重圧を背負いながらバルデスは敵地のピッチに立ち続けなければなりません。
心の修復は十分か?
試合開始直後にやってくるであろう、ひとつ目のバックパスの処理にご注目。
それがタイトルの行方、そしてシーズンの行方すら方向づけてしまうかもしれません。
これもあくまで、僕個人の見方ですが。
スペインでは自称画家、80代のお婆ちゃまがご乱心。キリストの油絵を修復したところ、まるで違う作品に書き換えちゃった。猿にも見えるその絵は、普通の感覚からすればひどい出来栄え。小学生並。しかしネット上ではムンクらと比べ賞賛する声もあるとか。
私もダリやピカソの作品をマジマジと鑑賞したことがありますが…うーん、なかなか難しい。
ひとつのものを全世界の人が同じように評価することなんて、ほぼ不可能。
全ての事は角度変えれば人それぞれなんでございます。
でも何でそんなお婆ちゃんに修復頼んじゃったのかなぁ。そこは一番の疑問なんですが。
さて同じスペインでもサッカーのスーペルコパ。今季初のバルサとレアルの鬼気迫るクラシコ。3-2でバルサが先勝したのですが、GKバルデスが、普通に見ればとんでもないミスを犯しました。
バックパスの処理にもたつき、相手MFに奪われ失点。こちらも小学生並。それはレアルにとって大きな大きなアウェーゴールの2点目だから、事は重大です。
ただ、バルサ的に言うとこうなる。GKもポゼッションサッカーではフィールドプレーヤーの一部。バックパスをタッチに蹴り出すなんてあり得ない。繋ごうとしたんだから仕方ないさ。
まぁチャンピオンズリーグ決勝で同じことが起きていれば、そんな言い訳も効かないんだろうけど、まだシーズン序盤。サラッと流される場面なのかもしれません。
さてクラシコの裏返しは来週木曜日。きっとレアルのサポーターは徹底的にバルデスにブーイングを浴びせるハズ。バックパスを繋ごうとすればワクワクしたブーイング。タッチに蹴り出せば、とてつもなく大きなブーイング。
お前はバルサの哲学を捨てたのか?たいしたことねぇな‼
そんな重圧を背負いながらバルデスは敵地のピッチに立ち続けなければなりません。
心の修復は十分か?
試合開始直後にやってくるであろう、ひとつ目のバックパスの処理にご注目。
それがタイトルの行方、そしてシーズンの行方すら方向づけてしまうかもしれません。
これもあくまで、僕個人の見方ですが。