Chef's Note

『シェフの落書きノート』

篤姫(あつひめ)

2007-10-17 | 自由 気ままな独り言
来年のNHK大河ドラマのキャスティングが発表されたのを知らなかった。
…って興味のない方には、どうでも良いお話なので遠慮なくスルーしてくださいな。

今やっている『風林火山』にハマっているオイラですが…
これは、来年も楽しみな内容です。

なんと物語の舞台は幕末です。
日本が激動した時代です。

徳川慶喜をやってくれ~
…と以前書きましたが、スポットは慶喜ではなく篤姫だということ。

主演の篤姫は、宮崎あおいさんとのこと。
彼女は、NHKから良い役をもらいますねー。
演技も上手だし、好感度はかなりありそうですね。
NHKは、全国ネットだから、もう国民的ヒロインというところでしょうか。

この物語の篤姫こと「天璋院」という人のことは、良く知りませんので興味津津です。
徳川慶喜も坂本竜馬もでてきます。

日本に興味がある外人が必ず聞くのは、日本の幕末についての歴史です。
「どうやって日本は、サムライの社会から民主主義になったのか?」

ここを知らないと…
かなり冷ややかな眼でみられます。
「あんた本当に日本人なの?」
…って感じで… ^^;
オイラ、恥ずかしながら経験ありです…笑。


『風林火山』もかなり山場に入ってきて面白い所です。
しかし、上杉謙信を演じるGackt(ガクト)って意外に演技が上手なんですね。
…なんかはまり役の感じがして、感心しております。

最近のNHKドラマって意外に面白いものが多いですね。
別に僕は、NHKファンではありません。

武田信玄や上杉謙信が主役ではなく…
武田家軍師・山本勘助が主役になっているところが、ドラマを面白くさせる所以かもしれませんね。

次回の『篤姫』は、原作:宮尾登美子(『天璋院篤姫』講談社刊) だそうです。
もし、時間を作れれば読んでみたいと思っております。

今から、楽しみです。


*-*-*-*-*-*-*-*

話は、変わりますが…

今日は、寒かったですねー!
…って東京はですが…。
一気に寒くなりましたが、また暖かくなるんですかねぇ?

季節の変わり目は、体調を崩しやすいので…
気をつけてくださいね。

それでは…また!






最新の画像もっと見る