昨日の金曜日が、とりあえず最後のランチでした。
今まで、ランチでご利用いただきました皆さま…
本当にどうもありがとうございました。
5年もの長きに亘り、ランチのスタイルも色々な変遷をたどりって参りましたが…。
ランチの営業をやめることといたしました。
再開については、今は考えておりません。
今は、夜の営業に集中して、より良いお店になりますよう全力を傾けたいと思っております。
ランチをやめる理由は…
ランチの時間的な負担が、ディナーに食い込む傾向にあるので…
仕込みなどが十分にできないことが多いというのが大きな理由です。
どうしても労働時間が長くなってしまうので、体調管理がままならなくなるのが現状です。
それらを解消するために…
短絡的に冷凍食品やレトルトを使えば、ランチにかかる負荷は小さくなると思いますが…。
それをしてしまえば、お店自体のコンセプトもポリシーも失ってしまうので、ランチの営業をとりやめることといたしました。
何卒、ご理解の程を宜しくお願いいたします。
ディナーに力を集中させることができるということは、aura にとってとても大きなことだと考えております。
aura には、最先端の調理設備が整っています。
CO2エスプーマ、エスプーマ・アドバンス、アイスクリーマー、パコジェット、液体窒素 etc
今まで、これらを十分に使いこなしてはいませんでした。
手に入る野菜類、鮮魚やお肉など…
これらの食材なども、簡単に手に入るものではないものを使っています。
設備と食材を十分に使いきれれば、もっと良くなることは確かだと思います。
サービス面も強化しなくてはなりません。
これからauraに力を傾けようとするスタッフの力も十分に伸ばし、発揮してもらう。
aura のセカンド・ステージが、これから始まろうとしています。
もしかしたなら、また違ったかたちで、新しいスタイルの aura のランチを再開する時がくるかもしれません。
独自の発想で…
独自のスタイルで…。
そうなれるよう頑張っていきたいと思います。
まだまだ、不束なお店ではありますが…
今後とも何卒、宜しくお願いいたします。
aura chef
今まで、ランチでご利用いただきました皆さま…
本当にどうもありがとうございました。
5年もの長きに亘り、ランチのスタイルも色々な変遷をたどりって参りましたが…。
ランチの営業をやめることといたしました。
再開については、今は考えておりません。
今は、夜の営業に集中して、より良いお店になりますよう全力を傾けたいと思っております。
ランチをやめる理由は…
ランチの時間的な負担が、ディナーに食い込む傾向にあるので…
仕込みなどが十分にできないことが多いというのが大きな理由です。
どうしても労働時間が長くなってしまうので、体調管理がままならなくなるのが現状です。
それらを解消するために…
短絡的に冷凍食品やレトルトを使えば、ランチにかかる負荷は小さくなると思いますが…。
それをしてしまえば、お店自体のコンセプトもポリシーも失ってしまうので、ランチの営業をとりやめることといたしました。
何卒、ご理解の程を宜しくお願いいたします。
ディナーに力を集中させることができるということは、aura にとってとても大きなことだと考えております。
aura には、最先端の調理設備が整っています。
CO2エスプーマ、エスプーマ・アドバンス、アイスクリーマー、パコジェット、液体窒素 etc
今まで、これらを十分に使いこなしてはいませんでした。
手に入る野菜類、鮮魚やお肉など…
これらの食材なども、簡単に手に入るものではないものを使っています。
設備と食材を十分に使いきれれば、もっと良くなることは確かだと思います。
サービス面も強化しなくてはなりません。
これからauraに力を傾けようとするスタッフの力も十分に伸ばし、発揮してもらう。
aura のセカンド・ステージが、これから始まろうとしています。
もしかしたなら、また違ったかたちで、新しいスタイルの aura のランチを再開する時がくるかもしれません。
独自の発想で…
独自のスタイルで…。
そうなれるよう頑張っていきたいと思います。
まだまだ、不束なお店ではありますが…
今後とも何卒、宜しくお願いいたします。
aura chef