Chef's Note

『シェフの落書きノート』

今年もヌーヴォーが話題なの?

2007-10-11 | 美味しいお話
今年のボジョレー・ヌーヴォーの解禁日は、11月15日(木)
イタリアのワインの新酒ノヴェッロの解禁日は11月6日(火)

酒屋さんやコンビニの店先にポスターが貼られるような季節なんですね。

ヌーヴォー・ファンの皆様…ごめんなさい。
アウラでは、ボジョレー・ヌーヴォーもノヴェッロも販売しません。

ダーッと卸売価格などを調べると…
安いので、1本1900円台からなんですね。
コンビニで1本2500円とか2600円でしょ?

レストランでの1本あたりの売値は、5000円を超えちゃうね!

フランスやイタリアで1ユーロ(現在165円)~2ユーロくらいで買えるワインらしい。
大体、水と同じ位の価格なんだって…。

もともと、葡萄の収穫を祝うためのもの…。
日本に運ぶための航空運賃とか酒税、諸々の経費が含まれているにせよ…
あまりにも高いので、販売しません。

だって、アウラで5000円だったら…
モルドヴァの2001年のカベルネ・ソーヴィニョンが飲めちゃうもん!
もし、今年の出来がどんなに良かったとしても、絶対に2001年のカベルネのほうが美味しいです。

1本500円だったら、飲んでもいいかな…。
それだったら、レストラン売り1500円くらいでしょ。
その位の価格が妥当なワインだよね。
…と思う。


『ボジョレーヌーヴォーなんか美味しくない!』
…というタイトルでイベントをやる予定。

僕の親しい信頼できる輸入元さんと来週に打ち合わせの予定です。
きっと、美味しいのを持ってきてくれると思いますョ。

それと、とれたての新米で仕込んだ日本酒の新酒!
日本酒は、新酒が絶対に美味しい!

新酒は、軽やかな酸味がのっているものが多いから、イタリアンやフレンチにも良くあいます。
11月に入ると蔵の出来がわかるというのでお奨め新酒を提供いたします。

『ボジョレーヌーヴォーなんか美味しくない!』
…今から、楽しみでっす!







最新の画像もっと見る