Chef's Note

『シェフの落書きノート』

アンケート用紙とご意見箱

2006-01-06 | 自由 気ままな独り言
よくファミレスやチェーン店などに置いてあるアンケート用紙…。

これって以前は、見向きもしなかったのですが…
最近、これ見つけると、たまに書いているんですよ。

褒めることもあれば…
クレームを書くこともあります。

良く行くと言うか…
お気に入りのお店が、ちょっと行かないうちに悪く変わってたりすると…

ちょっとショックですよね。
もしかして…うちのお店もそんな思いをお客様にさせた事もあるかもしれませんね…。

最近、やっぱりオイラもオッサンになった証明なのか…

このアンケート用紙がないお店では…
恥ずかしげもなく店員さんや店長さんに
そことなく言ったり、強烈にアピールしたりする事が多くなりました。

楽しみにして行ったお店が悪く変わってたりすると…
ガッカリですよね。

チェーン店で何かあると…
ホームページにクレーム入れたりする事もたまにあるのですが…

これは、結構、学ぶ事が多いですよ…。
性格わる~!
なんて思われたりするかもしれませんが…。

やはり、クレーム処理がしっかりして企業は経営もしっかりしてますね。
対応が速い!
迅速で的確で丁寧な所が多いです。

オイラは、クレームは苦情として考えていないのです。
クレームは、大切な意見としてとらえるようにしています。

クレーム=謝るとか詫びる
なんて思いません。

クレーム=意見を言って下さる。
と考えます。

ですから、その時の状況や対応が一番大切。

アンケートも意見ですよね。
色々な観点からみた意見です。

意見は、大切な情報ですから大切に処理をしたいものです。

アンケート用紙…
「うちの店にも設置しようかなぁ~」

なーんて思ったりもするのですが…
テーブルにアンケート用紙を置いておくのも…
どうかだかなぁ~…。

なんて考えている場合ではないですよね。

レジの横とか…
置いておいて変でなく…
気軽にとって書こうと思ってくれるように工夫したいと思っている次第です。

ご意見箱やアンケート・ボックスに入れてきたオイラの書いた用紙…

結構、役にたってるといいな。

好きなお店が、もっと良くなってたら…
そりゃ~!嬉しいですよね~!

ここでも紹介できる自信のあるお店…
お気に入りのお薦め優良店。

増やしたいですよね。






aura cucina logo
aura cucina ホームページ

ぐるなび アウラ


HOME
*楽天メインブログ*
シェフの落書きノート 日記、記事の目次






最新の画像もっと見る