![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/58/f4e5e2bdcc584801880918452dc068b4.jpg)
北海道 釧路 仙鳳趾(せんぽうし)の牡蠣(カキ)
これ有名なんです。
普通の養殖の牡蠣よりお値段はちょっとお高めですが…
その価値は十分にあると思います。
昆布森海域で昆布を食べて育つと言われる牡蠣
「えっ?牡蠣って昆布を食べるの?」
…とちょっと不思議。
アワビは昆布を食べることでよく知られていますが…
牡蠣も食べるなんて知らなかったよ。
本当?
…と、半信半疑ではありますが…
そんな海で育つ牡蠣ですから、美味しいのは当然ですね。
写真をみての通り…
ぷりっぷりっのプリップリ!
まるで夏に旬を迎える岩牡蠣みたいです。
口に入れると…
海の香りが…
そして濃いミルクのような牡蠣の旨みが口の中いっぱいに広がっていきます。
生でも蒸しても焼いても最高に美味しいです。
コースやパーティーにも使いますので…
是非~♪
安定しているサイズを選んでおりますので、味は保障付です。
これを食べたら、他の養殖の牡蠣は食べられなくなるかもしれませんね ^^;
ちょっと釧路からの宅急便は、時間がかかります。
…が、鮮度は大丈夫。
保冷材がバッチリ入った発泡スチロールに牡蠣が入り、その発泡スチロールを更に隙間のないダンボールにピッタリ収め、更にクール便での輸送です。
厳重ですね~♪
生産者の真心が伺えます。
鮮度に遜色はないようです。
輸送にどうしても時間がかかるので…
急な大人数のパーティーなどは、在庫分では足りなくなる可能性があります。
このメニューを入れてほしい方は、できるだけお早目のご予約をお願いします。
もし、牡蠣が苦手な方がいましたら…
お気軽に教えてくださいね。
他のものに差し替えますので…(^^)v
これ有名なんです。
普通の養殖の牡蠣よりお値段はちょっとお高めですが…
その価値は十分にあると思います。
昆布森海域で昆布を食べて育つと言われる牡蠣
「えっ?牡蠣って昆布を食べるの?」
…とちょっと不思議。
アワビは昆布を食べることでよく知られていますが…
牡蠣も食べるなんて知らなかったよ。
本当?
…と、半信半疑ではありますが…
そんな海で育つ牡蠣ですから、美味しいのは当然ですね。
写真をみての通り…
ぷりっぷりっのプリップリ!
まるで夏に旬を迎える岩牡蠣みたいです。
口に入れると…
海の香りが…
そして濃いミルクのような牡蠣の旨みが口の中いっぱいに広がっていきます。
生でも蒸しても焼いても最高に美味しいです。
コースやパーティーにも使いますので…
是非~♪
安定しているサイズを選んでおりますので、味は保障付です。
これを食べたら、他の養殖の牡蠣は食べられなくなるかもしれませんね ^^;
ちょっと釧路からの宅急便は、時間がかかります。
…が、鮮度は大丈夫。
保冷材がバッチリ入った発泡スチロールに牡蠣が入り、その発泡スチロールを更に隙間のないダンボールにピッタリ収め、更にクール便での輸送です。
厳重ですね~♪
生産者の真心が伺えます。
鮮度に遜色はないようです。
輸送にどうしても時間がかかるので…
急な大人数のパーティーなどは、在庫分では足りなくなる可能性があります。
このメニューを入れてほしい方は、できるだけお早目のご予約をお願いします。
もし、牡蠣が苦手な方がいましたら…
お気軽に教えてくださいね。
他のものに差し替えますので…(^^)v