夏休みの旅行の後半は、夫の実家の仙台で過ごしました。
仙台はこれまで何度も来てはいるんだけど、夫の実家に行くばかりで
なかなか観光に出掛けたことがなかったので、いろいろ探してみて、
義両親も一緒にお出掛けしてみました
■8月19日(火)
前日は福島から移動して来て、仙台に到着してからは夕食をごちそうになり、
のんびり過ごさせていただき、夜中まで飲んでたので、朝はのんびりのスタート。
お昼近くになってから、みんなでファミレスへランチを食べに行き、
イオンでのんびり過ごして、翌日からどこに行くのかいろいろ調べたり、そんな1日。
■8月20日(水)
趣味ってほどではないんだけど、神社やお寺に行ったら、御朱印をもらうことにしているって話を
以前、仙台のおとうさんに話したことがあったので、
市内にある神社へ行くことにしてみました。
まずは、「仙台東照宮」。
行った時間がお昼過ぎってことで、よくなかったのもあるんだけど、
あまりの暑さに耐えられない感じだったので、
社務所近くの駐車場へ車を停めて、こんな感じで、じぃじと息子は日陰で休憩してもらうことに。

わたしと夫は、暑く日陰のあまりない道を、鳥居のある正面入り口まで歩いて行きました。
キレイで長い石段も、この日ばかりは暑さでしんどかった

そして、なんとか正面入り口まで到着

あまりにジリジリ焼けてる感じがして、立ってるだけでも汗ダラダラなので、
早々に退散して、また石段を上り、息子たちを合流して、車に乗ってクールダウン。
そして、お次は「大崎八幡宮」。
こちらも同じように、社務所近くに駐車場があったので、そこに車を停め、
同じように、わたしと夫だけで正面入り口まで行ってきました。
駐車場のある裏側の入り口にも、正面のと同じように鳥居が立ってて、
よく見て見ると、「八幡宮」の「八」の字が、2匹の鳥でできていて、ちょっと楽しい発見

こちらは、仙台東照宮よりも日陰があったので、石段を下る道もそうつらくはありませんでした。

最後まで下った入り口付近も、木々がたくさんあって、
いくらか涼しく感じられ、写真もこんなふうにちょっと涼しげな感じに。
(実際は、暑くて仕方がないんだけど。。。
)

ふたつの神社へ行ってから、みんなでランチを食べ、
夫の実家の近くにあるショッピングモールへ行き、息子はお昼寝
お昼寝中に、わたしと夫は、おかあさんと一緒に夕食の買い出し。
新鮮でおいしそうなお刺身と、秋の訪れが感じられる栗おこわを選びました
仕事してたときは、会社帰りにデパ地下に寄って夕食のおかずを買ってたときもあったけど、
そんなの遠い昔のことなので、久しぶりに楽しい買い出しができました
■8月21日(木)
来年の5月で移転のため閉館してしまう、松島水族館へ。
もう夏休みも終盤だから、空いてるだろうと思いきや、想像以上に混んでる。。。
閉館する前の最後の夏休みだからってことかなぁ??
いろんなお魚や海の動物たちがいる中で、はじめて見たのがこちら。

パンダ模様のイルカらしい。
これまでもいろんな水族館に行ってきたけれど、パンダ模様のイルカはたぶんはじめて
なんとなく、ありがたい感じがした(笑)
そして、アシカショーも見てきました。

ショーの時間は、15分と短かったものの、
高くジャンプしたり、プールに浮かんだたくさんのボールを集めに行ったり、
息子も楽しそうにアシカたちを眺めていて、楽しめたんじゃないかな?
水族館のあとは、塩竃神社へ行き、御朱印をいただき、
その後、東北最大と言われる7月にオープンしたばかりのIKEA仙台へ。
義両親は、今回がはじめてのIKEAってことで、かなり興味があったみたい。
思いのほか店内は空いていて、中のカフェでゆっくりお茶をしたり、
店内もゆっくりと周りを気にせず、隅々まで見ることができたり、充実した1日でした
■8月22日(金)
息子は水族館は行ったことはあったけど、動物園はまだ行ったことがないってことで、
八木山動物公園へ行ってきました。
この日もとてもいいお天気だったため、人間同様、動物たちも暑さにバテてる感じでした
お食事中のキリンさん。

横になって涼んでお昼寝しているライオンさん。

遠くのほうの日陰に集まってるトラさん。

ほかにもたくさんの動物たちに会えたんだけど、
基本みんなちょっと遠めか、日陰にいるか、お昼寝をしているか。。。
それでも、息子は何度も「あっ
」って言って指を指しては、
動物たちをジーっと観察したり、園内をあちこち歩き回ったり、楽しそうでした
もっと元気に動いている動物たちを見せてあげたかったんだけど、それはまたの機会に。
入園料400円とコスパは最高だったので、また仙台に来たときには一緒に来れるといいね。
■8月23日(土)
約1週間いた仙台も帰る日がやってきました。
仙台に来て、ほぼ毎日どこかに出掛けたのは、今回がはじめてだったので
きっと義両親も身体がさぞお疲れになったのではないかと。。。
それでも、毎日楽しそうに息子と一緒に遊んでくれたり、
たくさん写真を撮ってくれたりしたので、よかったのかな。
お昼過ぎに義弟夫婦にちょっと会って話をして、仙台から茨城へ。
息子はまだ小さいから、どこに行ったとか記憶には残らないのかもしれないけれど、
それでもいい思い出になった旅行でした
毎日の運転、そして長距離の高速を運転してくれた夫にも感謝です
仙台はこれまで何度も来てはいるんだけど、夫の実家に行くばかりで
なかなか観光に出掛けたことがなかったので、いろいろ探してみて、
義両親も一緒にお出掛けしてみました

■8月19日(火)
前日は福島から移動して来て、仙台に到着してからは夕食をごちそうになり、
のんびり過ごさせていただき、夜中まで飲んでたので、朝はのんびりのスタート。
お昼近くになってから、みんなでファミレスへランチを食べに行き、
イオンでのんびり過ごして、翌日からどこに行くのかいろいろ調べたり、そんな1日。
■8月20日(水)
趣味ってほどではないんだけど、神社やお寺に行ったら、御朱印をもらうことにしているって話を
以前、仙台のおとうさんに話したことがあったので、
市内にある神社へ行くことにしてみました。
まずは、「仙台東照宮」。
行った時間がお昼過ぎってことで、よくなかったのもあるんだけど、
あまりの暑さに耐えられない感じだったので、
社務所近くの駐車場へ車を停めて、こんな感じで、じぃじと息子は日陰で休憩してもらうことに。

わたしと夫は、暑く日陰のあまりない道を、鳥居のある正面入り口まで歩いて行きました。
キレイで長い石段も、この日ばかりは暑さでしんどかった


そして、なんとか正面入り口まで到着


あまりにジリジリ焼けてる感じがして、立ってるだけでも汗ダラダラなので、
早々に退散して、また石段を上り、息子たちを合流して、車に乗ってクールダウン。
そして、お次は「大崎八幡宮」。
こちらも同じように、社務所近くに駐車場があったので、そこに車を停め、
同じように、わたしと夫だけで正面入り口まで行ってきました。
駐車場のある裏側の入り口にも、正面のと同じように鳥居が立ってて、
よく見て見ると、「八幡宮」の「八」の字が、2匹の鳥でできていて、ちょっと楽しい発見


こちらは、仙台東照宮よりも日陰があったので、石段を下る道もそうつらくはありませんでした。

最後まで下った入り口付近も、木々がたくさんあって、
いくらか涼しく感じられ、写真もこんなふうにちょっと涼しげな感じに。
(実際は、暑くて仕方がないんだけど。。。


ふたつの神社へ行ってから、みんなでランチを食べ、
夫の実家の近くにあるショッピングモールへ行き、息子はお昼寝

お昼寝中に、わたしと夫は、おかあさんと一緒に夕食の買い出し。
新鮮でおいしそうなお刺身と、秋の訪れが感じられる栗おこわを選びました

仕事してたときは、会社帰りにデパ地下に寄って夕食のおかずを買ってたときもあったけど、
そんなの遠い昔のことなので、久しぶりに楽しい買い出しができました

■8月21日(木)
来年の5月で移転のため閉館してしまう、松島水族館へ。
もう夏休みも終盤だから、空いてるだろうと思いきや、想像以上に混んでる。。。

閉館する前の最後の夏休みだからってことかなぁ??
いろんなお魚や海の動物たちがいる中で、はじめて見たのがこちら。

パンダ模様のイルカらしい。
これまでもいろんな水族館に行ってきたけれど、パンダ模様のイルカはたぶんはじめて

なんとなく、ありがたい感じがした(笑)
そして、アシカショーも見てきました。

ショーの時間は、15分と短かったものの、
高くジャンプしたり、プールに浮かんだたくさんのボールを集めに行ったり、
息子も楽しそうにアシカたちを眺めていて、楽しめたんじゃないかな?
水族館のあとは、塩竃神社へ行き、御朱印をいただき、
その後、東北最大と言われる7月にオープンしたばかりのIKEA仙台へ。
義両親は、今回がはじめてのIKEAってことで、かなり興味があったみたい。
思いのほか店内は空いていて、中のカフェでゆっくりお茶をしたり、
店内もゆっくりと周りを気にせず、隅々まで見ることができたり、充実した1日でした

■8月22日(金)
息子は水族館は行ったことはあったけど、動物園はまだ行ったことがないってことで、
八木山動物公園へ行ってきました。
この日もとてもいいお天気だったため、人間同様、動物たちも暑さにバテてる感じでした

お食事中のキリンさん。

横になって涼んでお昼寝しているライオンさん。

遠くのほうの日陰に集まってるトラさん。

ほかにもたくさんの動物たちに会えたんだけど、
基本みんなちょっと遠めか、日陰にいるか、お昼寝をしているか。。。
それでも、息子は何度も「あっ

動物たちをジーっと観察したり、園内をあちこち歩き回ったり、楽しそうでした

もっと元気に動いている動物たちを見せてあげたかったんだけど、それはまたの機会に。
入園料400円とコスパは最高だったので、また仙台に来たときには一緒に来れるといいね。
■8月23日(土)
約1週間いた仙台も帰る日がやってきました。
仙台に来て、ほぼ毎日どこかに出掛けたのは、今回がはじめてだったので
きっと義両親も身体がさぞお疲れになったのではないかと。。。
それでも、毎日楽しそうに息子と一緒に遊んでくれたり、
たくさん写真を撮ってくれたりしたので、よかったのかな。
お昼過ぎに義弟夫婦にちょっと会って話をして、仙台から茨城へ。
息子はまだ小さいから、どこに行ったとか記憶には残らないのかもしれないけれど、
それでもいい思い出になった旅行でした

毎日の運転、そして長距離の高速を運転してくれた夫にも感謝です
